前年比122%の売上となった電投

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

2018年度のボートレースの売上が1兆3727億円だったことは先日お伝えした。前年比で10.9%の増加、金額でいうと1350億円も増えたわけだ。途方もない金額だというしかない。

業界全体ではその数字となったが、個別のレース場で見ると、最も売上が大きかったのは西のメッカ住之江で、年間で約1033億円となった。昨年度の売上は914億円だったので、120億円ほど増加したことになる。

住之江に続くのは蒲郡で約920億円、そして丸亀891億円と続く。売上7位まではすべてナイター場となったが、9月からナイターを始めたばかりの大村が下関を抜いて6位となっている。

前年と比べた伸び率が最も大きかったのは尼崎で、対前年比133%の売上となった。オールスターの開催が大きく影響したのではないだろうか。また、戸田、三国、大村が前年比126%で尼崎に続く。その要因としては、戸田は先日終わったばかりのクラシック、三国はモーニングの開催、そして大村はもちろんナイター開催だ。

売上を大きく増加させている主な要因は、なんといっても電話投票。全体で見ると電投は対前年比122%となっていて、また上にあげた尼崎、戸田、三国、大村のそれはいずれも150%以上となっている。

昨年度の各場売上は以下の通りだ(売上順)。

順位競走場売上
1位住之江1033億円
2位蒲郡920億円
3位丸亀891億円
4位桐生871億円
5位若松789億円
6位大村728億円
7位下関709億円
8位戸田645億円
9位芦屋626億円
10位平和島619億円
11位徳山520億円
12位浜名湖499億円
13位尼崎492億円
14位唐津471億円
15位多摩川440億円
16位福岡437億円
17位江戸川408億円
18位鳴門388億円
19位児島387億円
20位琵琶湖382億円
21位三国376億円
22位371億円
23位宮島368億円
24位常滑358億円