
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
「選手はトークショーで何を語るのか」全文掲載の第3回は、2月11日に多摩川で行われた喜多須杏奈のコスプレトークショー。飛び入りゲストとして、喜多須の“子分”である西岡育未も登場した。司会は多摩川や平和島のイベントではおなじみの柴田奈緒美さん。女性3名の華やかなステージとなった。
なお、かなり長いので、見出しを利用してご覧ください。
[wp_emoji2 code="d125" alt="1 (one)"]:①【競馬に行かせて!】
[wp_emoji2 code="d126" alt="2 (two)"]:②【二人のイケメン感】
[wp_emoji2 code="d127" alt="3 (three)"]:③【駅伝やってたからテニスがうまい】
[wp_emoji2 code="d128" alt="4 (four)"]:④【前髪ワンカット】
司会 すっかり静波まつりちゃんのコスプレがおなじみになりましたね。ファンの皆さんも写真を撮るのに一生懸命ですね。
喜多須杏奈 ありがとうございます。徳島支部の喜多須杏奈です。今日は楽しんでいってください。
司会 なぜか椅子が3つありますね。
喜多須 田舎から応援を呼びました。いくみ~ん!
西岡育未 喜多須さんの子分の西岡育未です。よろしくお願いします。
司会 西岡選手にとって喜多須選手はどんな先輩ですか?
西岡 エエ親分(笑)。
司会 喜多須選手のコスプレのグレードが回を増すごとに上がってますね。
喜多須 今回はコンタクトを新しいものにして、目が青くなりました。まつりちゃんの目も青いんでね。
司会 コミケにも参加されましたね。
喜多須 徳島支部なのに、多摩川のPRをしてるってツッコまれましたけどね(笑)。
司会 ボート界全体を代表してPRしていただいているということで。参加してみてどうでしたか?
喜多須 すごく盛り上がってましたね。周りのみなさんは本気度というかこだわりが凄いなと思いました。
司会 西岡選手は最近コスプレは?
西岡 最近競馬にハマってて(笑)。
喜多須 口を開けば馬の話なんですよ。
西岡 喜多須さんなんか、競走馬の中にロバが混ざってても、私は気付かんとか言ってるんですよ。いやいやって。
司会 競馬にハマったきっかけは?
西岡 昨年の4月にケガをして入院していたんですよ。入院生活って暇じゃないですか。それで競馬を見始めたんですが、イケメンジョッキーの浜中俊さんに一目惚れしてしまって。それが今、そこの東京競馬場にいるんですよ!
司会 大変じゃないですか。
喜多須 競馬場の目の前を通る時に、すごいテンションで「行きたい、行きたい。多摩川より行きたい」って。
西岡 そこに俊さんがおるのにってね(笑)。
喜多須 でもね、私の思うイケメンと育未ちゃんの思うイケメンって全然違うんですよ。育未ちゃんが言う「カッコいい」はアテにならん。
西岡 いやいや、喜多須さんもなかなかのB専ですよ。
司会 ご主人はどうなんですか?
喜多須 (ネプチューンの)名倉潤に似てます。
司会 幸せ真っ盛りで。
西岡 うらやましいです、ホンマに。クリスマスも新婚夫婦に私も交じってご飯を食べに行くという、謎な光景。
喜多須 練習がない時には、しょっちゅううちに来てくれるんですよ。
司会 娘みたいですね。
西岡 子分です!でも本当にご飯がおいしいんですよ。和食から洋食までレパートリーが幅広くて、行くたびに違うメニューが出てくるんですよ。
喜多須 何を食べさせてもおいしいっていうから、多分味覚音痴なんですよ(笑)。
西岡 いや、これはリアルガチ、ホンマにおいしいです。料理上手。
司会 徳島支部の女子選手で20代は二人だけ?
喜多須 そうですね。だから同じアパートに引っ越して来ればいいのに。
司会 普段レースの話をするんですか?
喜多須 しますよ。レースもプロペラも。
司会 喜多須選手の師匠は佐々木和伸選手ですが、西岡選手は?
西岡 私は誰も。支部の先輩、みんなにお世話になっています。
司会 時間も迫ってきましたが、お二人にはこの後、オールスターファン投票のお手伝いをしていただきます。西岡選手にとっては懐かしいお仕事だとか。
西岡 住之江で1年間、アクアコンシェルジュをやっていたんです。だから私、プロいですよ!
喜多須 私も教えてもらいます。
司会 今日は西岡選手、まつりちゃんにはならないんですね。
西岡 寒さに負けて。
司会 たしかに肩は涼しい感じで。
西岡 ここだけ頑張ってます。
司会 西岡選手から見た喜多須選手は?
西岡 かわいい&きれい&カッコいい&ちょっと面白い&……。とにかくすごい親分です!
喜多須 あとで何かごちそうしておきます。
司会 二人でお出かけすることもあるんですか?
喜多須 これから一緒にテニスを始めようかなと思ってます。
司会 二人ともテニスウェアが似合いそうですね。
西岡 私、テニスの王子様がめちゃめちゃ好きで、男性役をやりたいんですよ(笑)。
司会 でもテニスって、なかなかハードなスポーツですよ?
喜多須 そうなんですよ。私元々バレーボールをしていて、テニスもできるだろうと思ったんですけど、すごく難しくて。
西岡 私は上手いですよ。やったことないけど(笑)。
司会 その自信はどこから?
西岡 まぁ駅伝とかやってたんでね(笑)。徳島支部やったら、マラソン一番速いです。知らんけど。
司会 その報告はツイッター等で拝見したいと思います。
喜多須 さらけ出してやろうと思います。
司会 喜多須選手のツイッターを拝見していると、西岡選手の登場頻度がすごく高いですよね。
喜多須 この間は勢いで前髪をバッサリ切ったりしたしね。
西岡 あれは事件でした。3ヶ月経ったので、今は落ち着きましたけど。
喜多須 切った時は、「面白い前髪やな。頼むから、こっち見るな」ってね(笑)。
司会 自分で切っておきながら。
喜多須 前髪ぎゅって持って、ハサミでワンカット。
西岡 ホンマにそれで終わりました。もうおもちゃですね。
司会 さて、レースの話も。西岡選手は今年どんなレースをしようというのはありますか?
西岡 今年は何かを成し遂げたいです。優勝戦に乗るとか、優勝するとか。
喜多須 私はちょっとずつ勝率も上がってきたので、A級に上がりたいです。
司会 デビュー当時はやまとチャンプとして注目もされたはず。
喜多須 最初はプレッシャーを感じてましたけど、最近は開き直ってます。
司会 東京3場を走りましたが、江戸川の勝率がいいですよね。
喜多須 そうなんですよ。荒れてもそれほど苦ではないですし。めっちゃ荒れてたら誰が来るかわからないでしょ。それを見て「よっしゃ、やったるわ。もっと荒れろ!」って気持ちになります。
続きはスタンダードコース
入会でご覧になれます。
現役レーサーの大山千広のインタビューコラムです。レースのことやプライベートについて自由度高めでお届けします。
マンスリーBOAT RACEの桧村賢一が舟券攻略の持論を展開します。狙い目レーサーや超抜エンジンも紹介。
実況アナウンサーの小林習之のコラムです。30年以上ボートレースに携わってきた中で見たことや経験したことをお伝えします。
マクール客員編集長・西山貴浩による爆笑コラム。本誌では6年以上続く人気コラム。
愛知支部レーサーによるリレーコラム。支部の全選手が担当するまで終わらない!?
本誌目玉のレーサーインタビュー。最も旬な選手や際立ったトピックがある選手にじっくり話を聞く。
報知新聞 藤原邦充記者による硬派なコラム。全国のレース場で取材を積み重ねてきた見地から、艇界をズバリ斬る。
オートレース界のトップレーサー。ボートレースにも造詣が深く、オートとボートの違いを比較しながら、選手目線の気付きを語る。
元選手・芦村幸香によるコラム。下関YouTubeのMCなどでおなじみのトーク力で、本誌読者も楽しませる。
本誌編集長の渡辺と主筆の山本による社説。艇界の今を分析し、忌憚ない意見を述べる。
今やボート界の顔ともいえる人気者・永島知洋が、満を持してコラムを執筆。これを読むときっと旅打ちに行きたくなる!?
17年4月号より連載開始。夏はトライアスロン、春秋冬はマラソンやロードバイクレースに参加していることがタイトルの由来に。
連載期間は22年を超え、本誌最長連載コラムを更新中。問答無用に艇界を斬る論客へのファンは多い。
主筆・ヤマケイと編集委員・田中による対談。ボート界の時事的な話を中心に編集部のじじーが好き勝手言い放つ。
ボートレース芸人すーなかのコラム。22年8月号より「コラムのピット」にて連載開始。軽妙な論調でボート愛を語る。
ボートレースの歴史を紐解く。歴史の語り部が送る温故知新。名勝負を再び世に記し、ボート界を作ってきた選手たちの走りが蘇る。
ボート配信でもお馴染みのシマレナこと島田玲奈が、5月号よりコラムを連載開始。爆益を目指し奮闘する“社長”に注目!
全国のBTSにて開催される「目指せ!ボートレーサー!!!」をテーマにしたトークショーのレポートコラム。
マクール創刊30年を記念し、全国24場のボートレース場にまつわるクイズ。なかにはマニアックな問題も!?あなたはいくつ答えられる?
九州を拠点に、若手選手に精通するスポーツ報知・井上泰宏記者。卓越した取材力を駆使し、選手の“素”を読者にお伝えする。
本誌「マクール」の創刊から携わってきた山本圭一が、ボート界・最近30年の動きを1年ごとに伝える。
ボートレース大村の攻略コラム。水面傾向やモーター情報、季節ごとの狙い目まで網羅します。
ボートレース児島の攻略コラム。水面傾向や風、季節ごとの狙い目まで網羅します。
2011年より掲載していた現役レーサー西村美智子のブログがコラムコーナーにてリニューアル。
MC&リポーター濱野智紗都のコラム。24年9月号より「コラムのピット」にて連載開始。ボートレース強火オタクとして愛を持って発信。
ボートレース福岡の攻略コラム。水面傾向や風、季節ごとの狙い目まで網羅します。
桐生
桐生
桐生
桐生
徳山