中村桃佳がまた快挙達成!!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

中村桃佳】<!--

中村桃佳】-->

31日、級別審査の最終日に中村桃佳が勝負駆けに成功し、見事A1昇格を決めた。デビュー5期目でのA1昇格は、女子では中村の師匠・平山智加以来、史上2人目の快挙である。

中村は30日時点で勝率は6.18。A1推定ボーダーは6.21とわずかに足りない状況。そんな中で迎えた江戸川オール女子戦の初日、中村は1Rと6Rの2回乗りで勝負駆けに挑む。6.21にするには2走で16点が必要、2着、2着以上がノルマと決して楽な条件ではなかった。

確かに番組に恵まれたところはあるが、まずは1R1号艇をきっちり逃げ切って10点加算。6Rは3着条件と少し楽にした。6Rは2号艇、その枠をしっかりと生かして2着に入って見事勝負駆けに成功。現状はB1級だが、この勝負駆けで飛び級にも成功、改めて中村のポテンシャルの高さには驚かされる。

もちろん、平山が師匠というのは何よりも心強いところではある。それでも、近年の若手は早い時期からのブレイクは極めて少なくなってきている。それは男女問わずで、女子の方がその傾向は強いかもしれない。そんな状況下で、デビュー5期目でのA1昇格を果たした中村は平山以上の偉業なのかもしれない。

ちなみに女子選手の早い出世は、平山以外だと松本晶恵鎌倉涼浜田亜理沙の3人がデビュー6期目でA1級昇格を果たしている。スピード出世が一番良いと言うわけではもちろんない。遅咲きの選手だって、その努力は評価に値する。ただ、やはり中村のような選手は、今後どれだけすごい選手になっていくのだろうという期待感はとてつもなく大きい。そういう若手の出現は業界を盛り上げることにも大きくつながっていくだろう。