水野望美、“泣きっ面に蜂”のF

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

水野望美

今期初めてA級に昇格、目標だったレディースチャンピオンへの出場を果たした水野望美。断片的に見れば順調な成長を感じさせるが、5月からの新期は非常に厳しい戦いを強いられていた。

前期はキャリアハイとなる5.70の勝率を残して、7月からA2級に昇格したが、新期勝率は4.40。なんと1点以上も成績を落とし、1月からまたB1級に戻ることが決まっている。そしてそれに追い打ちをかけるように、10月9日、津のヴィーナスシリーズ最終日3Rで篠木亜衣花と一緒にF。まさに泣きっ面に蜂である。

期替わりの5月以降は驚くほど1着が取れなかった。新期初1着は7月末の39走目。そのレース、インから逃げることはできなかったものの、道中で抜き返してようやく1着が取れた。それまでも節間1~2回は1号艇が回ってきていたが、ことごとくチャンスを潰していた。

直後のレディースチャンピオンでもイン戦をものにして水神祭を果たすなど、少しは成績が持ち直したが、巻き返すほどではなかった。

今回のF休みは11月21日から12月20日まで。現在の獲得賞金は1038万円でランキングは59位。月末には唐津GⅡを控えているし、F休みに入るまでに活躍できれば、年末のクイーンズクライマックスシリーズ戦に2年連続で出場することは可能だ。

女子選手は12月にレディースオールスターのファン投票を控えているだけに、年末までファンへのアピールを続けたいところだ。

10月6日から10月10日のスタート事故状況

赤字の選手はF2

※★は+0.05以上の非常識なF

6日

宮島 井川真人

11月17日~12月16日

宮島 白石有美

11月21日~12月20日

鈴木成美

11月12日~12月11日

唐津 吉田敦志

11月7日~1月5日

7日

清埜翔子

11月6日~12月5日

平和島 出村卓也

11月9日~12月8日

平和島 山崎康弘

11月9日~1月7日

8日

戸田 梶野学志

11月27日~1月25日

常滑 田中堅(出遅れ)

11月13日~12月12日

9日

三国 佐藤悠

11月25日~1月23日

常滑 中北将史

11月21日~12月20日

常滑 黒柳浩孝(出遅れ)

11月15日~12月14日

篠木亜衣花

11月6日~12月5日

水野望美

11月21日~12月20日

尼崎 西舘健

11月13日~12月12日

浜名湖 立間充宏

11月21日~12月20日

浜名湖 村上彰一

11月13日~12月12日

福岡 西島義則

11月25日~12月24日

平和島 西尾亮輔

11月9日~12月8日

平和島 佐藤隆太郎

11月21日~12月20日

10日

戸田 阪本聖秀★

11月25日~12月24日

戸田 井芹大志

11月12日~12月11日

戸田 中田夕貴

11月6日~12月5日

三国 吉田慎二郎

11月13日~12月12日