バトルトーナメント、1着に価値あり

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

明日(9日)より平和島で開催される「ファン感謝3Days ボートレースバトルトーナメント」。全国から選りすぐりの選手が集まり、たった3日間の開催ながら、SG並に業界が力を入れている新設のレースだ。

勝ち上がり方式は業界初のトーナメント制。その形態は少々複雑なので、要点だけを抽出すると以下のようになる。

●主要レースの枠番は抽選

●初日は3着まで、2日目は1着を取ってファイナルを目指す

●優勝賞金は100万円

●平和島本場はもちろん、全国のボートレース場、ボートピア等で様々なファンサービスを実施

まずは勝ち上がりのカギを握る枠番抽選について。枠番抽選と言えば、先日行われたグランプリやクイーンズクライマックスでのガラポンを思い浮かべるのではないだろうか。前検日に行われた枠番抽選はまさにそれと同じ方式だった。

しかし、初日の抽選(2日目のセミファイナル・復活戦の枠番)と2日目の抽選(最終日のファイナルの1~4枠の枠番)は、番号が書かれた札(初日は1~48、2日目は1~24)によって行われる。その番号が小さい順に翌日のレースで内枠となるのだが、初日の抽選はオープニングセレモニー時に行う。普段はなかなか抽選の様子を目の当たりにすることはできないが、この機会に見てみてはどうだろうか。なお、レースへの影響を考慮して、その場では番号がわからず、12レース終了後に公開されることになっている。また2日目の抽選は競技棟にて行われる。