年間最多Vは笠原亮で確定

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

笠原亮

2015年の年間最多優勝は笠原亮のV10で確定した。28日現在で2位の寺田千恵坂口周はV8、差が2あることで、仮に寺田千恵が大晦日のクイーンズクライマックスを制しても笠原には届かないことが確定している(坂口は今年の斡旋はすでに終了)。

笠原の次節は30日から年またぎの地元正月戦。年内に優勝戦に乗ることはなく優勝回数は10で確定。優出回数は合計20回、優勝戦では実に50%の高確率で優勝したことになる。また、GI以上では3優出1優勝(SGチャレンジカップ優勝)とV戦での勝負強さが目立った年でもある。

笠原亮の2015年主な成績

勝率8.14

1着率40.6%

2連対率69.4%

3連対率84.9%

ST 0.17

優出20優勝10

回収率103%

上記のように笠原の2015年は数字面を見ても充実した年であった。特に素晴らしいのは回収率だろう。これだけ強い選手が100%超えを果たすのはなかなか難しいことだからだ。裏を返せば、実力ほど舟券が売れていないとも言える。SG制覇で舟券人気が上がると予想されるが、チャレンジカップ制覇後の回収率は108%を記録している。要するにインコース以外で笠原はきっちりと結果を出し、好配当を提供しているということだ。つまり、2016年も笠原を狙い続ける価値は十分にあるということだろう。