芦屋は夢の10万舟に近い場?

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

1号艇にA級選手を配置する企画レースを1日で6レース組む芦屋。当然のことながら、シード選手が人気に応えることが多いので、基本的には本命党御用達のレース場と言っていいだろう。実際、先日のチャレンジカップ最終日(11月29日)のように、全レース1号艇が1着になるケースも当地ではさほど珍しい光景ではなくなってきた(SGでの全レース1号艇1着はこの時が初めてだったが)。

ファンには芦屋の1号艇は強いということが浸透しているため、必要以上に1号艇が人気をかぶっているのは事実だ。裏を返せば、1号艇の選手が結果を残せなかったときは配当が跳ね上がる。それをデータで示しているのが平均配当。過去1年間の全国平均配当が7432円に対して、芦屋はそれよりも283円高い7715円。これは波乱になった時の金額が大きいことを証明している。