わいわいとーく~“ボートレーサー歌劇団” 犬組同窓会~

{{ good_count }}

MC
飯田佳江

Guest
鈴木成美
木村紗友希
犬童千秋

▼飯田佳江
いいだよしえ
元96期のボートレーサー。同期には篠崎元志新田雄史など。父も元選手の白石桂三。犬組名は北翔佳依(ほくしょうよしえ)。現在はチケットショップでの予想会やYouTubeの配信などで活躍中。

▼鈴木成美
ずずきなるみ 92期
同期には峰竜太山田哲也など。犬組名は陽月沙結(ひづきさゆ)。初代ミス38位として歴史を築いた。一時期の不調は乗り越え初優勝へ。

▼木村紗友希
きむらさゆき 95期
今期は絶好調で、自身最高勝率で初のA1級も目前。レディースオールスターの出場も決まり、勢いをさらに上向かせたいところだ。

▼犬童千秋
いんどうちあき 96期
同期には篠崎元志、新田雄史など。犬組名は大和千空(やまとちあき)。3月に11年ぶり2度目の優勝。新期は3期ぶりにA2級に復帰。

犬組結成秘話
新婦よりも目立ってほしい

余興のつもりが本気に?

後列左から飯田、松本晶恵魚谷香織、山下夕貴、足立かなえ、 前列左から木村、犬童、鈴木

飯田:今日は知る人ぞ知る、懐かしの犬組メンバーに集まってもらいました。

犬童:お久しぶりです。

鈴木:久しぶり~。

犬童:全然会わないよね。

木村:そうよね。じゃあ、とりあえず芸名から…。

犬童:エッ!?そういう感じ?

飯田:ハハハ(笑)。今日は同窓会みたいな感じでやりたいなって。

犬童:なるほど。ヨッシーもメンバーだったしね。

飯田:うん。始めに結成のいきさつから話していきましょうか。

犬童:きっかけは同期の足立かなえちゃんの結婚式よね。披露宴で何か出し物をしようということになって、ちょうど当時、木村さんに連れていってもらった宝塚にハマっていた時期だったので、宝塚みたいなことをしよう、と。09年だったかな。

飯田:そうだった。

犬童:始めた時はその後、そんなに大ごとになるとは思ってもなかったよね。

飯田:その時のメンバーは他に誰がいたっけ。

犬童:ここの4人とウオ(魚谷香織)、あとは東京支部の石井(裕美)さん、稲生(夏季)ちゃん、(古川)舞ちゃん…。あと平田(さやか)さんもいたかな?

鈴木:何度も何度もやってるから誰がいたのか分からなくなっちゃったね(笑)。

飯田:読者はどうやって練習していたのか、気になるかな。

犬童:練習はレース場の宿舎でやってたよね。宿舎のガラスを鏡代わりにして…。

木村:夜にね(笑)。

犬童:あっせんが一緒にならない人はDVDを見て自主練したり。公演自体は15分くらいだったけど自分が出るのはその中の半分くらいかな。それを練習したね。

鈴木:3曲くらいやったかな。

飯田:ですね。最初の頃は余興の範囲やったけど、そのうちそうじゃなくなってきて…(笑)。

犬童:最初はけっこうおふざけだったけれど、だんだん本気になっていったよね。いや、最後までおふざけか(苦笑)。

木村:いやいや、本気だったよ~、犬童は(笑)。

飯田:長嶋(万記)さんの結婚式あたりからけっこう本気でやってたよね。

犬童:確かに。足立さんの結婚式の時の様子をDVDにして配ったのを、長嶋さんのお父さんが見て、ぜひウチの結婚式でもやってほしいって言ってくださって…。長嶋さんも自分が結婚式で目立ちたくないからと30分くらい犬組の時間を用意してくれた(笑)。

木村:ステージもあったよね。

鈴木:むしろメインは犬組でって言われた(笑)。

犬童:もちろんダンスがそんなに上手いわけじゃないんだから、おふざけの要素はあるんだけど、やってる方としてはけっこう本気だったというか…(笑)。

飯田:化粧もけっこうこだわりましたよね。

木村:犬童はどんどんホンモノに近づけるようになって、宝塚の人が使ってるドーランとか買ってたよね。

犬童:あれを仕入れたのウチじゃないよ。ナルさんだよね。

鈴木:ネットで調べたら、そんなに高くなかったから買っちゃおうみたいになって…。でもほとんどは百均コスメだったよね。

木村:多かった。アイシャドウとかは特に。

犬童:とりあえず濃いのを買っておこうって(笑)。

木村:絶対に普段使いはしないような色のをね(笑)。

鈴木:つけまつげも百均のが一番良かった。

飯田:確かに。二重につけたりしてましたね。

木村:化粧の練習もたくさんしたよね。

犬童:したした。

鈴木:宮島のエレベーターを思い出す(笑)。

飯田:説明しないと分からないと思います(笑)。

犬童:宿舎でメイクの練習をして、その顔のままエレベーターに乗ってたのよ。

鈴木:開けた人がビックリするだろうってね。しばらくエレベーターの中に閉じこもってたけど、そういう時に限って、誰もエレベーターに乗ってくれなかった(笑)。

飯田:ハハハ(笑)。