オッズに違和感があるなら遅めに舟券を買え

{{ good_count }}

ボートレースは毎日やっているので、舟券の経験をすぐに積むことができます。優勝賞金が1億1000万円だろうが、100万円だろうが、同じ規格のモーターを使用して3周1800mのレースです。ある程度、経験を踏めばすぐに初級を卒業して中級レベルにステップアップできます。初級と中級の違いは、レースの全体像が見えてくるかどうかです。出走表を見て、これは本命で収まるのか、一波乱あるのかすぐにわかるようになれば中級者です。オッズを見なくも、オッズに近い配当を読めるようになれば中級の上です。

最近はオッズが表示されても、締切時間の5分前からネット投票で舟券を購入する人が多くなっており、最初に表示されたオッズが最終的にかなり変わることもあります。5分前から舟券を購入する人が70%にもいるというレポートでYouTubeにアップされていました。調べてみると、それに近い数字です。オッズを見て違和感があるなら、オッズの動きを見ながら、遅めに舟券を買った方がいいでしょう。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。