新燃料(E30ガソリン)の大村は65号機がまくりを連発か

{{ good_count }}

大村では6月22日の新モーターからE30ガソリン(エタノールを30%配合)で試験的にレースを実施しています。コース別成績を調べると、1コースの1着率は61.1%と従来のモーターと同じような数字が出ています。1R~6Rの1コース1着率は54.2%に対して7R~12Rは67.9%と1コースが強くなっています。番組に関係したものが大きく影響しているのでしょう。

モーターは65号機が好成績を残しています。乗り手が上條嘉嗣前田滉とA1級が使用したこともありますが、1着タイムが1分48秒5と他のモーターよりも0.1秒早いタイムを出しています。前田はすべてのレースで展示1番時計をマークしており、どのコースから出ても上位着を外しません。伸びのいい73号機、52号機もまくりで高配当を出しそうです。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。