ボートレース琵琶湖

2周レースに展開なし

{{ good_count }}

エタノールを30%混入したE30ガソリンを使用したレースがボートレースびわこの女子戦から始まりました。優勝したのは西橋奈未です。初日から展示タイムが抜けており、E30ガソリンのレースは性能差が大きいという印象でした。E30ガソリンを使用した初レースは追い風が強く、水位の高いびわこの競走水面にうねりが出ていました。そのため安定板を使用して2周レースをやる日も多くありました。

2周レースは、かつて尼崎で「短距離レース」として何節かやったことかありましたが、「抜き」が少ないというのですぐに廃止されました。最近の2周レースは水面が大荒れの時にやるくらいです。尼崎の2周レースは静水面でしたが、最近の2周レースは荒れ水面限定です。水面が荒れているので、1コースはターンがしににく、まくりは波に弾かれ、たまたま波のないところを走っていた選手が抜け出します。展開予想をしても無駄です。5、6コースはスピードを落としすぎるので1着はありません。4コースまでのラッキーな選手が勝ちます。網を広げて舟券対応をするしかありません。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。