コメントは鮮度が大切

{{ good_count }}

ボートレースのモーターは抽選で割り当てられます。抽選にしたのは、誰でも公平に勝てるチャンスを与えるためです。パワーボートを使った限定レースをしていた頃は、モーターとボートを枠番に固定しておき、乗る選手を指名するといったこともありました。しかしそれはあくまでも限定レースでやっただけで、基本のモーター抽選はずっと変わっていません。

選手は抽選で割り当てられたモーターを自分の走りに合わせて調整します。選手のコメントは調整段階のものです。それがコメントになって報道されます。スポーツ新聞や専門紙は前日のコメントです。最近は当日のコメントを載せるレース場が増えており、レース前の特訓情報を伝える平和島や常滑のライブレポートは舟券を買う側からすれば必見です。浜名湖、大村の前半のレースについてのコメントも貴重な舟券情報になります。常に変化をしているものは鮮度が命です。レース後の勝利者インタビューは鮮度がいいものの一つです。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。