絞れば抜け目、広げれば安目

{{ good_count }}

軸艇のしっかりしたレースは大口の舟券購入者が多く、オッズが下がります。「3着は流せ」という格言がありますが、オッズを見るとどうしても絞りたくなるレースがあるものです。勝率の一番低い選手か外枠の選手を切り捨てたくなります。そんなときに限ってなぜかヒモ穴が来ます。

反対にオールB級戦で中穴を取りたいと舟券を広げるときがあります。配当のいい方が来れば問題なしですが、そういう時に限って一番安い配当で決まります。基本的な考え方は間違っていなくても、舟券の結果は伴わない日はあるものです。こういう日もあるのだと割り切るしかありません。解決策はありません。ダメなのは1回舟券が外れただけで基本的な考えを捨てて、アレもコレもと迷走した舟券を買うことです。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。