坂本雄紀
坂本雄紀

イースタンヤング&ウエスタンヤングは急上昇のA2級、B1級を探せ

{{ good_count }}

9月18日から桐生で開催されるPGI「第11回ヤングダービー」の出場権をかけたGⅢ「イースタンヤング」がびわこで6月16日から、GⅢ「ウエスタンヤング」が唐津で6月15日から開催されます。優勝すればヤングダービーの出場権が与えられます。

イースタンは桐生~住之江、ウエスタンは尼崎~大村をホームプールにしている選手が参加。出場資格は30歳未満(9月1日時点)の男女で、選考期間内(昨年5月~今年4月)の勝率上位者、ルーキーシリーズ優勝者ら各50人が出場します。

GIなどで走るルーキーなら知名度がありますが、A2級、B1級のルーキーは知名度がありません。どうしても知名度の高い選手に人気が集まる傾向です。高配当を獲るなら知名度が低いにも関わらず、急成長の選手です。近況高配当を連発しているルーキーに注目です。

イースタンヤング(びわこ) 選考勝率よりも最近勝率が高い選手ベスト5

坂本雄紀 選考勝率5.21→6.49 +1.28
長谷川晴哉 選考勝率5.09→6.03 +0.94
鈴木雅希 選考勝率5.28→6.13 +0.85
砂長知輝 選考勝率5.93→6.53 +0.61
宮之原輝紀 選考勝率7.54→8.14 +0.60

最近勝率が上がっているのは関東圏の選手に多いようです。宮之原以外に突き抜けたルーキーが少ないので、上位着に絡むだけで高配当を期待できます。

イースタンヤング 高配当を連発中は、この選手!

坂本雄紀

※6コースから全速で2、3着に食い込む。
05/20 常滑・一般戦 10R 1万7220円 6コース 3着
05/06 桐生・一般戦 10R 1万840円 6コース 2着
05/02 桐生・一般戦 11R 9万410円 6コース 1着

青木蓮

※強い相手でもスロー発進で確実に上位着に絡む。
05/28 蒲郡・一般戦 5R 1万7020円 1コース 2着
05/09 多摩川・一般戦 10R 1万2000円 1コース 2着
05/08 多摩川・一般戦 2R 2万3350円 2コース 1着

イースタンヤング(唐津) 選考勝率よりも最近勝率が高い選手ベスト5

米丸乃絵 選考勝率5.55→6.38 +0.83
安河内健 選考勝率6.26→7.07 +0.81
山本梨菜 選考勝率5.58→6.31 +0.73
藤原碧生 選考勝率6.16→6.84 +0.68
山下大輝 選考勝率4.93→5.58 +0.68

ウエスタンで最近勝率の上がっているのは女子選手が多いようです。まくりで勝つシーンの多い女子戦で、スピード戦に慣れてきました。軽量の強味あり、軽視できません。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。