守屋美穂
守屋美穂

多摩川SG第51回オールスターは女子の取捨がポイント

{{ good_count }}

SGの女子選手の着順はコースと連動する

オールスターの選出基準はファン投票です。実力はもちろん、人気が優先されるSGで、女子選手の出場が多いのも特徴です。福岡で開催された第39大会では女子選手が11名も出場しました。あまりにも女子選手が多くなるとSGの価値がなくなるのではと、現在ではA1級で女子の占める割合に応じて出場選手数が決まるようになっています。今大会は8名が出場です。オール女子戦をやったとしても、必ず男子との混合レースがあります。オールスターの舟券は女子選手の取捨がポイントです。

男子の最低体重が52kgに引き上げられたのは2020年からです。女子は47kgと据え置きのため、男子との体重差は5kgに開きました。その結果、SGで女子選手が男子と互角に戦うシーンが増えています。過去1年間の女子選手のSG成績を調べると、コースと着順が連動しているのがわかります。女子選手が1コースに入ったのは20レースあり、1着10回、2着2回、3着0回です。傾向としては1着か着外です。軽視はできません。

過去一年間の女子選手SG成績

守屋美穂

・オールスター(芦屋)
進入⑤④①⑤②⑥①②⑥
着順525166123
・オーシャン(児島)
進入②⑥①⑤③④①②④
着順131645222
・メモリアル(福岡)
進入②③⑤③④①④⑥
着順23516144
・グランプリS(住之江)
進入④③②⑤③⑥①④
着順22435613

浜田亜理沙

・クラシック(戸田)
進入①⑤⑥②④③③④
着順44523514

平山智加

・オールスター(芦屋)
進入④⑥①⑥③②④⑤
着順26165516

西橋奈未

・出場なし

渡邉優美

・オールスター(芦屋)
進入①②⑤④③⑥②⑥
着順52233645
・ダービー(蒲郡)
進入⑤④④④③①⑤⑥
着順65624535

遠藤エミ

・オールスター(芦屋)
進入①③④②⑤⑥⑤①
着順16345441
・メモリアル(福岡)
進入⑤③①④⑥⑤②④
着順64156616
・クラシック(戸田)
進入④⑥②③①⑥④③
着順66112321

長嶋万記

・オーシャン(児島)
進入④③①⑤⑥④⑥②
着順34115545
・ダービー(蒲郡)
進入④⑥②③①
着順6656失
・グランプリS(住之江)
進入②③⑥④⑤⑥①④
着順25633465
・クラシック(戸田)
進入③⑥②①⑤⑥②
着順2565543

田口節子

・グラチャン(徳山)
進入③①④⑤⑥②④⑤
着順55653236
・オーシャン(児島)
進入②⑤①⑥③④⑥①⑤
着順652233616
桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。