安いオッズだから堅いとは限らない

{{ good_count }}

ナイターレースになると1号艇が強くなるのは、データでも証明されています。ナイター6場の過去6か月間のレース別1コース1着率を調べてみると、1~6Rは48.4%、7~9Rは62.5%、10~12Rは69.6%です。遅い時間になればなるほど1コースが強くなります。

デイレースの客層と違って、1人当たりの購買金額が上がるそうです。大口購入者もいます。1コースの強いレースに絞って購入金額を上げます。本命勝負するので、極端に安いオッズが1点だけ出てきます。しかし、いくら1コースが強いといっても、2、3着候補は接戦に組むケースが目立ちます。オッズが偏りすぎると、他のオッズが高めになります。結果は安い1番人気ではなく、3番人気で入って「こんなにつくのか」になります。レース全体を見て、オッズが全体の力関係を反映しているかどうかのチェックを忘れないようにしてください。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。