モーターはB級が乗って真価がわかる

{{ good_count }}

ボートレースが始まった頃に、びわこでモーターのオーナー制をやったことがありました。選手持ちモーターです。元選手の東根浅雄さんが書いた「水は燃えているか」で読んだ記憶があります。部品交換が自由にできるので、どの選手も十分に実力を発揮できると思って始めたそうです。

ところが現実は違っていました。1着を取った選手が新しい部品を購入してパワーアップを図りました。勝てない選手は部品を購入することができず、走るたびに性能差が開いていったそうです。走る前から勝つ選手と負ける選手がわかったのでは、ギャンブルになりません。すぐに廃止になり、現行ルールのようにモーター抽選をやるようになりました。

モーター性能を知る上で参考にするのがモーター2連対率です。しかし、1年間使用するモーターは温水パイプの着脱などがあり、1年を通じて同じ性能ということはありません。いつもは勝てない選手が乗った時の成績を見れば、本当にパワーがあるのかどうかわかります。B級が優出するモーターは、次のシリーズでも好成績をマークします。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。