オリジナル展示情報に落とし穴あり
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
前日情報よりも直近情報がボートレースで提供される情報の大きな流れです。その中で注目を集めているのがオリジナル展示情報です。全場が同じシステムを使っているわけではありませんが、展示タイムを補完するものとして舟券作戦の有力な情報になってています。「1周タイムに注目しています」とコメントする選手も増えてます。展示タイムが直線のタイムだけと限定的なタイムに対して、オリジナル展示で公表されるタイムは、半周、1周、直線といろいろな角度からタイムを測定しています。1番時計をマークすれば、赤い表示になります。すべての項目が赤色なら「赤フラッシュ」と呼んでおり、かなり高い確率で1着に来ます。1コースで「赤フラッシュ」なら、ほぼ1着を確信できると言われています。
ただ、オリジナル展示情報を信頼するには、前提条件が必要です。それは全員が同じように能力を発揮しているという条件です。それが崩れれば信頼度は落ちます。地味系と派手系が一緒になる、若手とベテランが同レースで走るような場合に多く見られる傾向です。展示航走に関する選手の考え方はいろいろです。展示情報だけに頼りすぎるのはリスクがあります。
1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。