競りがあるから穴が出る
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレースが2点マークになったのは、観客席からレースが見やすいという点と、着順変動が起きやすいという理由からです。ターンマークの数を増やしてオーバルコースにすると、モーター差がなければ先行艇を抜けません。2点マークにするとターンマークがヘアピンカーブの役目をするので、ターンマークに入る角度が悪いと大きく流れます。競り合いが多くなるのも2点マークの特徴です。
オーシャンカップの優勝戦の思い出してもらうと良いでしょう。まくってくる選手に対して、1コースの選手が反発します。まくられてしまえば6着になるからです。1コースといえば、どんなレースでも人気を集めます。その責任感もあるでしょう。抜け出してくるのは3、4番人気の選手です。差して3着を想定した選手です。2着はあっても1着はイメージしません。選手の性格を読めば競り合いが読めるケースがあります。ターンマークでの競りがあるので高配当が出るのです。それがボートレースの面白さでもあり、舟券の難しさにも繋がります。
1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。