選手にとって仕事とレースは別物

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ボート選手の募集のうたい文句は、「長く選手生活を続けられる」「スポーツ選手として食っていく」です。体力勝負の世界では、ある程度年齢がいけば、体力の限界がありますが、ボートはモーターが命です。年配の人でも自動車を運転できるように、ボートも運転することが可能です。

長い間走っていると、仕事と割り切るような選手も出てきます。レースを仕事と考える選手は、安定した収入をどうやって稼ぐかが大きな目的になります。スタート事故はできません。もし1回でもフライングをすると、次のスタート事故だけは絶対に起こすまいと考えるものです。その結果、スタートで先手を取るレースをしなくなります。1コースならうまく持たせて先マイに持ち込み1着を取っても、中枠だと展開待ちになります。よほど展開に恵まれない限り1着はありません。

選手は走る以上、誰でも勝ちたいと思うものです。しかし、仕事と割り切っている選手は、「無理なスタートを行かずに勝ちたい」と考えます。そんな選手は条件が整った時しか勝てません。舟券も条件に合わせた買い方をすれば良いだけです。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。