平均スタートで模擬スタートをイメージする

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

舟券作戦を考える上で3つのポイントがあります。コース取り、スタート、1マークの展開です。コース取りに関しては、枠なり進入が一般的になったので、前付けがない限りあまり考えなくて良くなりました。残ったのはスタートと1マークの展開です。SGやGIになるとスタートが揃うので、横一線をイメージすれば十分ですが、一般レースや女子レースでは、スリットの隊形が舟券作戦を考える上で重要です。スタート展示の隊形だけ見て本番のスタートをイメージしがちですが、度々裏切られます。特にベテランのスタートに注意が必要です。スタート展示ではタッチに近いスタートで勢い良く出ていきますが、本番は他の選手よりも前に出ることがありません。大体、平均スタートに近いところに落ち着くものです。スタートで遅れる選手の外隣が舟券作戦を考える上でキーマンになります。

桧村賢一

1947年福岡県生まれ。「競艇専門紙・ニュース」を経て、現在は「マンスリーBOAT RACE」のライターとして執筆活動のほか、レジャーチャンネルでのレース解説、BTS市原、岡部、岩間などで舟券塾を定期的に開催している。「舟券を獲る最強の教科書」(サンケイブック)「よくわかるボートレースのすべて」(サンケイブック)などボートレース著書多数。