10月6日(金)、ボートレース多摩川(東京都府中市)に外向発売所「ウェイキーパーク多摩川」がオープンします。外向発売所としては全国24カ所目のオープンとなります。
【ウェイキーパーク多摩川の特長】
1) 1日最大8場舟券を発売
・ボートレース多摩川の全レースをはじめ、SG・GIレースやモーニング・ナイターレースなど、午前7時30分からナイターレース終了まで1日最大8場・96レースを発売します。
2) 名前の由来
・本施設の名称は、一般公募により「ウェイキーパーク多摩川」に決定しました。ボートレース多摩川のマスコットキャラクター"ウェイキー"の名前をとり、多くのファンがボートレース多摩川で全国のレースを楽しむことができるテーマパークとなるように名称をつけました。
3) 施設について
・1階は一般エリアとなっており、入場無料でボートレースが楽しめます。また、施設内に売店やイートインコーナーも併設しております。
・2階の有料エリアでは、無料Wi-Fiを設置し、半個室の「プラチナシート」を44席「ウェイキーシート」を88席設置しております。
・「プラチナシート」では、プライベート空間の中、専用のタッチパネルモニターでレース観戦と投票が可能です。また、フリードリンクサービスや予想専門紙の提供などの各種サービスもご用意しております。
・「ウェイキーシート」では全席モニター付の座席でレースが観戦でき、フリードリンクサービスをご用意しております。
・館内は完全分煙化されており、清潔感あふれる快適な空間をご提供します。