本日、10月9日(金)、一般財団法人日本モーターボート競走会:やまと学校(福岡県柳川市)において、第119期選手養成員の入学式が来賓・業界関係者・地元関係者あわせて約300名の出席を得て盛大に行われました。
競走会・小池会長から『諸君が抱いている希望に満ちた「気持ち」と「決意」を忘れることなく、訓練に励み1年後に成長した姿で卒業を迎えて欲しい』旨の訓示があり、引き続き施行者を代表して坂井俊之唐津市長からご祝辞をいただきました。
これを受け、入学生代表の柴田朋哉(シバタ トモヤ)訓練生(福岡出身)が「皆様からいただいた激励の一言一句を心にとどめ日々努力することを誓う」と力強く誓いの言葉を述べました。
このたびの第119期生では、全国から1,283名の応募があり、その中から最終的に36名(男子28名・女子8名)が入学を果たすことになりました。競争倍率が約35倍という難関をくぐり抜けた未来のスター選手の卵たちは、これから約1年間にわたる厳しい訓練に突入しました。
第119期生は平成28年11月にプロデビュー予定です。
第119期選手養成員プロフィール
整理番号 氏名 年令 出身 備考
1 孫崎 百世 26 北海道
2 柴田 朋哉 25 福岡 弟:柴田直哉(ボートレーサー)
3 八木 治樹 24 愛知
4 藤岡 克磨 24 徳島
【スポーツ推薦:自転車】
H26.4 JBCF第3回タイムトライアル南紀白浜 4位(レギュラー)
5 田代 達也 24 東京
6 上村 宏太 23 東京
7 船越 健吾 23 愛媛
8 間庭 菜摘 23 福岡
9 木場 悠介 22 鹿児島
10 横田 貴満 22 熊本
11 高岡 竜也 22 山口
12 新田 洋一 22 広島
13 片岡 真樹 21 山口
14 山本 創太 21 静岡
15 吉武 真也 21 福岡
16 尾上 雅也 20 埼玉
17 内山 峻輔 20 東京 従叔父:内山文典(ボートレーサー)
18 福田 慶尚 20 広島
【スポーツ推薦:野球】
H25 第95回全国高校野球選手権広島大会 ベスト4(レギュラー)
19 齊藤 大将 20 千葉
【スポーツ推薦:野球】
H25.7 夏季青森県高校野球大会 ベスト4
20 竹之内 極 20 鹿児島
【スポーツ推薦:レスリング】
H26.4 JOCジュニアオリンピックカップ レスリング競技 ジュニアの部50㎏級 3位
21 畑 光 20 福岡
【スポーツ推薦:野球】
H25.10 国民体育大会高等学校野球競技 出場(レギュラー)
父:畑吉広(オートレーサー)
22 溝口 海義也 20 福岡
23 井上 忠政 19 大阪
24 黒野 元基 19 愛知
25 西橋 奈未 19 石川
26 畑 竜生 19 三重
27 實森 美祐 19 広島
28 小平 拓未 19 群馬
【スポーツ推薦:水球】
H26.9 国民体育大会 準優勝(優秀選手)
29 田中 聖人 18 埼玉
30 水城 佑理 18 福岡
31 土屋 南 18 岡山
【スポーツ推薦:ハンドボール】
H26.8 第69回国民体育大会中国ブロック大会 準優勝(主将)
32 福岡 泉水 18 兵庫
33 藤田 悟 17 兵庫
34 田川 大貴 17 長崎
35 中村 魁生 17 大阪
36 井手 優花 15 愛知
※赤字は女子
主だった入学生のコメント
藤岡 克磨(フジオカ カツマ)「スポーツ推薦:自転車」H26年4月 JBCF第3回タイムトライアル南紀白浜4位(レギュラー)
「厳しい訓練を乗り越え、デビューしてすぐに優勝戦に出場できるような選手になりたい。」
小平 拓未(コダイラ タクミ)「スポーツ推薦:水球」 H26年9月 国民体育大会準優勝(優秀選手)
「やまと学校をトップの成績で卒業したい。江口晃生選手を目標に、若いころから活躍できる選手になりたい。」
土屋 南(ツチヤ ミナミ)「スポーツ推薦:ハンドボール」H26年8月 第69回国民体育大会中国ブロック大会準優勝(主将)
「不安でいっぱいであるが、自分の夢に向かって1年間一生懸命頑張りたい。」