日刊編集後記
2014/7/7
東京にきて3か月経ちましたが、まだ関西弁が抜けていないと言われます。実際のところ関西弁ではなく徳島弁なんですけどね。イントネーションがほ ぼ同じなので関西弁とよく言われるんです。「~やけん」というのは関西では使わないそうですね。標準語にすると「~だから」です。「今日は晴れやけん競艇場に行く」みたいな感じで使います。しかし意外と喋り方って移らないものですね。そういうのって無意識のうちに移っているものかと思っていました。とは言っても半分くらいは標準語を喋っているような気もしなくはないんですけどねぇ。たまに徳島弁がでた時に言われているような言われてないような。でも不意に方言がでた時にキュンとする女の子が多いという噂もありますし、これからもちょくちょく徳島弁をだしていこうと思います。