:1R~4R
:5R~8R
:9R~12R
:桐生地元専門誌予想
:今節の展望
進入123/456
F休み明けの黒田を置き去りに、渋谷がまくり先制。芦澤は大外から全速差し。
②-⑥=③、②-⑥=④、②-③=④
進入123/465
野村がイマイチ乗れてなく、小山のまくりを本命視。野村が握るなら、差しでもいい。小野は先マイに集中。
③-②-流、③-①-流
進入123/456
安河内は不良航法で減点。もう獲りこぼせず、ここは気合の先まくり。渡部、瀬川が差す。
②-③=④、②-③=⑤、②-④=⑤
進入123/456
実績、実力は磯部が最上位も、大外を克服できるまでの機力はないか。イン浜野が押し切って。
①-⑥=③、①-⑥=④、①-③=④
進入123/465
西村に伸び返すパワー。最近はイン戦を落とす事も少なくないが、ここは逃げるか。カド重木がさばく。
①-④-流、①-②-流
進入1236/54
森がスロー域を狙うが、深い進入にはならないだろう。大橋がイン持たせて逃げる。中里がツケ回る。
①-③=⑥、①-③=⑤、①-⑥=⑤
進入123/456
握ってくる大澤をけん制し、田中が逃げ先行へ。上位パワーの瀬川の差しも。
①-③=②、①-③=④
進入123/456
地元の野村に絶好枠。きっちり勝って軌道修正といきたい。石田がまくり差す。鈴木賢のカド強攻も。
①-⑤-流、①-④-流
進入123/456
初日の巻き返しへ、福田がインで必勝を期す。長岡のまくり強襲も。小山にマーク展開。
①-⑤=⑥、①-⑤=③
進入123/456
B級に陥落も、イン戦での強さは維持している本多が中心だ。磯部、芦澤はセンター自在に。
①-④-流、①-③-流
進入123/456
初日の2走でスタートにムラはあった安河内だが、ここは集中して逃げる。宇佐見が真っ先に差す。
①-②=⑤、①-②=⑥、①-⑤=⑥
進入123/456
90日のF休み明けでも大澤はしっかりと踏み込めた。イン先マイは外さないか。石田が握って。入澤は順走。
①-③-流、①-②-流
レース開催当日14時~15時頃更新予定
〔競艇タイムス提供〕
☆10R(予選特賞)
磯部、本多の愛知勢が火花
7月からはB級落ちとなる本多だが、初日は展開を突いて上々の滑り出し。だが、ここはカドに筆頭格磯部。良化余地も十分にあり、自在に決め手発揮といく。芦澤狙える。
4=1-3
4=1-2
4=3-1
4=3-2
☆11R(予選特選)
イン安河内が存在アピール
前走唐津のFに続き、ここ桐生でも減点で苦境に立たされた安河内だが、1枠なら負けられない。切り替えて先マイから押し切るか。A1復帰の宇佐見、田中が自在肉薄。
1=2-5
1=2-6
1=5-2
1=5-6
☆12R(桐生特選)
大澤のスピード逃げ有力
地元初Vが目標となる大澤にとって、この1枠は落とせない一戦。レースぶりはブランクを感じさせず、強気に逃げ込むはず。相手は石田の自在戦有力も上野が再度一発。
1=3-5
1=3-2
1=5-3
1=5-2