進入123/465
強力なまくり屋が外に不在でイン樋口が有利に逃走。松田は差しに的を絞る。浅井もまくり勝負。
[2連単]1=2、1=3、1-4
[3連単]1=2-3、1=2-4、1=3-2、1=3-4、1-4-2、1-4-3
進入123/456
センター好位から東本が角度をつけてまくって出る。重野は最内差し2M勝負。松尾も展開を突く。
[2連単]3=6、3=5、3-2
[3連単]3=6-5、3=6-2、3=5-6、3=5-2、3-2-6、3-2-5
進入123/456
内枠利す佐々木が先手でイン森作をさばく。連勝した吉田が逆転の最右翼。田中も一発が怖い。
[2連単]2=6、2=4、2-5
[3連単]2=6-4、2=6-5、2=4-6、2=4-5、2-5-6、2-5-4
進入123/456
幸先のいいスタートを切った中村がここも機敏にさばく。徳増はまくり逆転。國崎もイン奮起。
[2連単]2=3、2=1、2-6
[3連単]2=3-1、2=3-6、2=1-3、2=1-6、2-6-3、2-6-1
進入123/456
スピード上位の守田がカドからダッシュを利かせ強攻。川田は先マイに集中。連勝した萬に警戒。
[2連単]4=1、4=2、4-5
[3連単]4=1-2、4=1-5、4=2-1、4=2-5、4-5-1、4-5-2
進入123/456
エンジンの底上げに成功した秦がカドまくり一気。高橋はさばきに徹する。山ノ内も展開次第。
[2連単]4=2、4=6、4-3
[3連単]4=2-6、4=2-3、4=6-2、4=6-3、4-3-2、4-3-6
進入123/456
直線気配は微妙な飯島だが、ここはシード戦、気合のスタートから押し切るはず。差し勝負は大澤。
[2連単]1=2、1=3、1-6
[3連単]1=2-3、1=2-6、1=3-2、1=3-6、1-6-2、1-6-3
進入123/456
出て行く足がある吉田のまくり戦が中心。イン好スタートから松尾が粘り込む。
[2連単]3=1、3=4、3-6
[3連単]3=1-4、3=1-6、3=4-1、3=4-6、3-6-1、3-6-4
進入123/456
底力上位の徳増が好スタートから1M自在に構えて突破する。インで踏ん張るのは田中。
[2連単]2=1、2=3、2-5
[3連単]2=1-3、2=1-5、2=3-1、2=3-5、2-5-1、2-5-3
進入123/456
伸びて出る足の秦の抜け出しが中心。伸びの不安がある寺本はスタートを決めて1M先に回りたいところ。
[2連単]2=1、2=5、2-6
[3連単]2=1-5、2=1-6、2=5-1、2=5-6、2-6-1、2-6-5
進入123/456
出足は悪くない佐々木。伸びは怪しいが何とかこらえるとみた。ジワリと伸びるのは土山。
[2連単]1=4、1=3、1-5
[3連単]1=4-3、1=4-5、1=3-4、1=3-5、1-5-4、1-5-3
進入123/456
守田が好スタートから先マイ押し切る。カドから出て行く足の重野が強気に攻め込む。
[2連単]1=4、1=5、1-2
[3連単]1=4-5、1=4-2、1=5-4、1=5-2、1-2-4、1-2-5
今節はポイント制による4日間開催。短期シリーズながら銘柄級がズラリ揃って熾烈な優出争いは見応えタップリ。初日戸田選抜戦1号艇は吉田拡郎。タッグを組むエンジンは降ろし立てから好感触で、前検練習の動きも合格。前節準優勝機をゲットしたのは重野哲之で、パワーを継承。守田俊介、徳増秀樹、東本勝利、杉山貴博、梶野学志、中村泰平、佐々木完太がスピード全開の攻め。地元の飯島昌弘、大澤大夢、外崎悟、浅井翼らも地の利を生かす。