□出場予定選手
開門時間 1/27~30…10:05
1Rスタート展示 14:45
12R発売締切 20:40
進入固定競走 7R
今シリーズは2月中旬に控える各地区選手権前ということもあり、転戦の関係上、関東地区の選手が多数参戦するシリーズとなる。手の内を知り尽くした選手たち同士ということもあるが、その分お互いに「負けられない」と意気込む1戦となりそう。白熱の戦いにご期待ください。
関東勢が大挙参戦の4日間 石渡が圧倒的な走りをみせる!
シリーズリーダーを担うのは石渡鉄兵。2015年は、5優勝をあげる活躍。中でも地元平和島でのSGクラシック出場へむけたスパートが印象的だった。11月からの琵琶湖・多摩川で連続優勝。どちらもオール3連対という安定感を誇ったシリーズとなった。また持ち味でもあるスタート力を存分にみせつけ、ゼロ台を連発させている。ここぞという時の勝負勘は抜群だ。クラシックへの出場は、2月に行われる地区選手権の結果次第という状況。他の選手待ち、という他力に頼るのではなく、自らが優勝を勝ち取り最終キップを手にしてほしい。そのため地区選手権直前となる今シリーズは、集中力を高めて臨んでくるはず。断然のシリーズリーダーとしてイチ押しだ。
対抗は同じ東京支部の先輩・熊谷直樹。鋭発スタートから破壊力あるまくりで内艇を沈める。3年前の蒲郡でも、センターからの捲くりで2度勝利をあげており、今シリーズも期待がかかる。匠世代となり、記念戦線に呼ばれることが少なくなっているのが寂しいところだが、一般戦での参戦ならば贅沢な選手の一人。蒲郡でも、大暴れをしてくれることだろう。
蒲郡といえば矢後剛を忘れてはならない。2010年の周年記念優勝戦で、1号艇を獲得しながら、チルト3度で大外発進したレースは今でも印象深い。以後、一般戦でもコンスタントに活躍している蒲郡巧者の一人だ。近況やや停滞気味なだけに、得意の蒲郡で一気に復調といきたいところ。
隣の埼玉支部からは飯島昌弘、浅見昌克がシリーズを盛り上げる。前回の蒲郡はフライングに散ったが、日増しに機力を上積みしていった飯島。調整面での自信を活かして、頂点獲りなるか。鋭いターンが持ち味の浅見。予選突破はするものの、優勝戦までたどり着けていない現状を打破したいところ。
群馬からはテク二シャン中里英夫が参戦。昨年10月参戦時は、節イチ級に仕上げた調整のアドバンテージを今シリーズも活かせるかに注目が集まる。
この強力関東勢に待ったをかけるのは鎌田義。的確な捌きで、2011年6月から連続Vを決めている。ただ前回は、機力に苦しみながら、なんとか準優勝戦1号艇をゲットしたが、外艇にまくられ6着となってしまった。今回こそはリベンジを誓う。
地元勢では河村了に期待したい。昨年4月の大怪我から12月にカムバック。正月戦では、ブランクを全く感じさせないレースを見せ、一安心というファンも多いことだろう。今期は事故の影響でB2級となってしまうが、あの走りならば1期でのA1級返り咲きも十分可能だ。
その他にもデジタルスターター瀬尾達也。攻撃的なレースが光る平岡重典。的確な捌きが身上の大神康司。12月に多摩川で優勝した今泉和則。スピード戦で魅せる今坂晃広など注目選手が目白押しの4日間に乞うご期待!
4207/松下一也
選手によって得意・不得意なものは様々だ。特に進入コースについては、選手ごとの「色」が出やすいから面白い。今回紹介したいのは松下一也。過去には琵琶湖で行われた第23回新鋭王座を、4コースからまくり差しで制した輝かしい実績がある静岡の中堅レーサー。特筆したいのは「6コース」1着率の高さだ。スタートが速いというのは要因の一つだろうが、過去6カ月に限ると3連対率は約43%。1着率も14.3%と脅威の数字を叩き出している。伸びが付きにくいという現行モーター制度では、自ら仕掛けるのではなく展開待ちになることが増えた。その中でも、これだけの数字を残すことができるのは確かなスピードをもって1マークを攻めていけているという証。緑の松下からは目が離せそうにない。
過去6カ月 コース別成績
1コース | 2コース | 3コース | 4コース | 5コース | 6コース | |
ST | 0.13 | 0.14 | 0.17 | 0.13 | 0.13 | 0.13 |
1着率 | 70.8% | 42.1% | 12.5% | 14.3% | 11.1% | 14.3% |
算出期間:2015/7/1~12/31
年末のグランプリ、クイーンズクライマックスが終了し、3月のSGクラシックの出場枠は残すところ地区選手権の優勝者のみとなった。ここでは、出場権獲得の行方が気になる選手を紹介する。各地区選手権における各選手の勝負駆けに、乞うご期待!!
SGクラシック出場権 未獲得者
3422 服部幸男 静岡
3554 仲口博崇 愛知
3557 太田和美 大阪
3719 辻栄蔵 広島
3854 吉川元浩 兵庫
3897 白井英治 山口
3908 重成一人 香川
3942 寺田祥 山口
3946 赤岩善生 愛知
3952 中澤和志 埼玉
3960 菊地孝平 静岡
3983 須藤博倫 埼玉
4024 井口佳典 三重
4030 森高一真 香川
4042 丸岡正典 大阪
4166 吉田拡郎 岡山
【時間】14:30~17:00
【場所】ボートステーション
第43回ボートレースオールスターファン投票を実施します。投票した方には抽選に応募できる他、当日実施の未確定舟券の抽選券をプレゼント。応援している選手がオールスターに出場出来るように出来るように投票しましょう。
※引き換え券を当日第6R発売中~9R発売中実施の未確定舟券抽選会に持ってきていただくと1回抽選が出来ます。(お一人様1回限り)
●予想会
【時間】蒲郡第4レース発売中
【場所】ボートステーション前特設会場
【出演メンバー】あやか、さちか
ボートレース蒲郡オリジナルユニット「Mira☆Crew(ミラクルー)」が、番記者とともに蒲郡のレースを独自の視点で予想します。
また、予想会の最後にメンバーが予想した当日レースの舟券をゲット!
Mira☆Crewとじゃんけん大会も開催いたしますので、ぜひご参加ください。
※ピット見学は行いません。
【時間】蒲郡の第6Rスタート展示後~第9R発売締切まで
ただし、1等、2等、3等の賞品がなくなりしだい終了いたします。
【場所】ボートステーション前特設会場
当日のボートレース蒲郡のレース確定前舟券1,000円分で1回ガラポン抽選会に参加。e-じゃんカードのレシートでも参加できます。
また、ボートレースオールスターファン投票時に配布した参加券でも1回ガラポン抽選できます。
1等…クオカード4枚(2,000円分)
2等…3連勝ダイスとクオカード1枚(500円分)
3等…クオカード1枚(500円分)
※賞品の詳細と当選本数は当日ボートステーション前に掲示。(賞品は追加される場合があります。)