レースインフォメーション
中日スポーツ賞 第44回竹島弁天杯争奪戦【4/29(水)~5/4(月)】
開門時間
4/29~30…14:15
5/1~4…10:45
1Rスタート展示 14:45
12R発売締切 20:40
進入固定競走 7R
今シリーズは、グランドオープン後の最初の長期休暇となるゴールデンウイーク開催だ。普段なかなか本場まで来ることができないという方も、休日であれば来場するチャンスもあることだろう。そこで行われているのは、ゴールデンウイーク恒例の地元戦。お馴染みのメンバーが参戦しており、お客様にとっても日ごろの走りに印象を持っている選手も多いことだろう。舟券の買いやすさも増す、6日間開催の地元戦にご期待ください。
グランドオープン後最初のGW開催となる6日間
原田が存在感を
見せつける!
今シリーズの主役を担うのは原田幸哉。天性のスピードターンで他の追随を許さず、悠々自適な一人旅を演出する。3月尼崎のボートレースクラシックでは、長いSG謹慎期間が明け、カムバックを果たした。中間着順で凌ぎ、迎えた4日目予選最終日。12R1号艇という最もプレッシャーのかかる番組編成にも関わらず、きっちりと期待に応え初勝利を挙げた。ただ予選突破の座を賭けた争いは、得点率6.00に原田を含め5人が並ぶ大激戦。惜しくも着差で涙を呑んだが、SGの大舞台を盛り上げるレーサーとして、なくてはならない一人だと改めて証明した。近況は、大村周年を予選2位突破。優勝戦は、イン艇のフライングがありながら、コンマ02で残し、優勝を飾ったのは見事だった。今後も2つ、3つと連続で勝ってもおかしくない。
対抗にはひげの御大・大嶋一也を推す。進入で魅せるのはもちろんのこと、起こし位置がどんなところになろうとも、バチっとスタートを決めてくる凄みがある。年明けにかけて連続優出しておりリズムアップに成功したかと思われたが、3月常滑周年後からあっせん辞退が続いており、心配な面もある。ただそこは何度も窮地を脱してきた、百戦錬磨の大嶋一也。しっかりと有無を言わさない成績を残してくれることだろう。もちろん優勝候補であることは揺るがない。
一撃必殺の武器を持つ柳沢一も黙ってはいない。ご存知の方も多いと思うが、寸分の狂いもないスタート力の持ち主だ。4月グランドオープン記念でも、ゼロ台スタートをバチバチ決めており、不安要素は皆無。また近況の蒲郡では、モーター整備でパワーを上積みしている場面も多く、手を付けられない走りをすることも少なくない。今シリーズも師匠の原田に土を付けるような、圧倒的なレースが見られるかもしれない。
最近の蒲郡地元戦覇者も虎視眈々と優勝を狙う。作野恒は昨年お盆戦を5コースから豪快なまくり差しで優勝。攻めのレーススタイルで、ガンガン握って好勝負を演出する。今年の正月戦の覇者岩瀬裕亮。地元の大エース・池田浩二のイン戦を4カドからスタート一気で沈めたレースは、今年の大ブレイクを予感させた。もちろん狙うは地元戦連覇のみだ。
その他にも地元の強豪選手が多数参戦する。蒲郡では安定した走りが目立つ伊藤誠二。的確な捌きが持ち味で、2マーク逆転も多い都築正治。3カド戦が破壊力増す天野晶夫。今期は7点台オーバーと好調を維持し続けている杉山裕也。蒲郡は3節連続優勝と赤丸急上昇な服部達哉など注目選手目白押しの6日間に乞うご期待。
ピックアップレーサー!!
「絶好調男」
4269/杉山裕也
若手の急上昇選手や選手の得意コースを紹介し、舟券購入の狙いどころを紹介しているこのコーナー。今回は今期絶好調の杉山裕也を紹介したい。今期は11月の期初めより、好調を維持。ほとんどで予選落ちすることなく、こつこつとポイントを稼いできた。特に3コースの成績が優秀で、1着率は50%オーバーと脅威の数字を叩き出している。また出場選手中で勝率は、原田に続いて第2位。2連率、3連率に至っては堂々の第1位と安定感は抜群だ。今後記念戦線への参戦も増えることが予想されるので、今シリーズで走りを目に焼きつけ、今後の舟券作戦に活かしてほしい。
出場選手成績ベスト3
勝率
1位 原田幸哉 7.60
2位 杉山裕也 7.29
3位 大嶋一也 6.99
2連率
1位 杉山裕也 56.2%
2位 原田幸哉 56.0%
3位 大嶋一也 54.8%
3連率
1位 杉山裕也 77.6%
2位 佐藤大介 72.9%
3位 原田幸哉 72.4%
全国コース別成績
コース/平均ST/2連率
1コース 0.15 70.8%
2コース 0.16 36.4%
3コース 0.14 55.6%
4コース 0.18 15.8%
5コース 0.18 15.8%
6コース 0.17 0%
※集計期間:2014/11/1~2015/4/6
~地元戦覇者~
ゴールデンウイーク、お盆、正月と1年に3度行われる地元戦。愛知支部を中心に、普段から蒲郡を走ることの多いメンバーで争われる。記念戦線で戦うメンバーが一挙に集まるとともに、若手の選手が先輩を相手に腕試しとばかりに奮起して1節を戦い抜く。今回は直近の地元戦を少し振り返ってみたいと思う。岩瀬裕亮、坂元浩仁と世代交代もうかがえるが、長年愛知の屋台骨を支えた新美恵一、仲口博崇も目立つ。果たして今回は一体どの選手が優勝を勝ち取るのか。是非ご注目いただきたい。
蒲郡開催の地元戦優勝者
正月戦
2015年 1月 岩瀬裕亮
2014年 1月 岩瀬裕亮
2013年 1月 平本真之
お盆戦
2014年 8月 新美恵一
2013年 8月 池田浩二
2012年 8月 山崎哲司
GW戦
2014年 5月 坂元浩仁
2013年 5月 仲口博崇
2012年 5月 赤岩善生
イベント&ファンサービス
4/29(水)
ドリーム選手インタビュー
【時間】14:30
【場所】センターコート
5/2(土)
BOYS AND MEN Talk in BOAT RACE 蒲郡
BOYS AND MEN総出演映画『サムライ・ロック』公開記念イベント開催!
【場所】特別ラウンジ
【時間】①14:00 ②15:30 ③17:00
※各回350名限定
※整理券はウエストガーデンにて開門より配布
ウエストガーデンにて、2ショット撮影会&握手会も開催します。
5/2(土)、3(日)
目指せ! ゼロスタート
(e-じゃんカード会員様限定企画)
【時間】蒲郡4レーススタート展示後~10レース締切
(※賞品が無くなり次第終了)
【場所】ボートステーション前特設会場
【参加条件】
購入金額1,000円以上の未確定レースのレシートをご持参下さい。
※照会ジャーナルでは参加できません。
【ゲームイベントの流れ】
①購入金額1,000円以上の未確定レースのレシートをご持参の会員の方がイベントに参加可能です。
※当日、新規に会員登録をして頂いたお客様は1回無料で参加可能です。
②タイマーを見ずにストップウォッチのスタートを押し、12秒経ったと思った時にストップを押していただきます。
③12秒ちょうどからの誤差の大きさによって下記の賞品を進呈いたします。
【賞品一覧】(一日あたり)
1等 クオカード5,000円分 0.00(12秒ちょうど、誤差なし)
2等 クオカード2,000円分 -0.02秒以内(11.98~11.99)
3等 クオカード500円分 -0.04秒以内(11.96~11.97)
4等 あめ玉(参加賞) 上記タイム以外(11.95以下&12秒以上)のお客様
※イベント開始後から賞品が無くなり次第、イベントは終了となります。
5/2(土)~4(月)
ボートレース蒲郡謎解きイベント
~ゴントト城からトトまるグッズを奪還せよ!~
【開催時間】開門~(受付は17時まで)
謎解き文が記載された参加用紙を総合案内で配布します。
ボートレース蒲郡場内に隠された謎を解いた方にトトまるグッズプレゼント!
5/3(日)
河合良夫選手引退セレモニー&第116期新人選手紹介
①河合良夫選手引退セレモニー
【場所】センターコート
【時間】14:00~
長年ボートレース界を支え、モーターボート選手会愛知支部長として尽力してくださった河合良夫選手(登録番号2712)の引退セレモニーを執り行います。
河合選手の新たな門出をファンの皆様でお祝いしましょう!
①第116期新人選手紹介
【場所】センターコート
【時間】14:20頃
第116期愛知支部選手、伏見卓選手(登録番号4860)のデビューセレモニーを執り行います。
愛知の若い力に地元ファンの皆様からの熱い激励をお願いいたします!
愛知支部選手協力チャリティーオークション
【場所】センターコート
【時間】蒲郡第6レース発売中
愛知支部選手の協力のもと集まったサイン入りレアグッズを、オークション形式で出品いたします。
選手の愛着がこもった品を手に入れるチャンス!
なお、このチャリティーオークションで得た収益金は蒲郡市社会福祉協議会に寄付いたします。
<出品一覧>
1 野長瀬正孝(3327) オーナーペラ(ナカシマ)
2 石川真二(3473) オーナーペラ(ナカシマ)
3 天野晶夫(3621) オーナーペラ(ナカシマ)
4 伊藤誠治(3713) オーナーペラ(ナカシマ)
5 上平真二(3737) オーナーペラ(ナカシマ)
6 原田幸哉(3779) オーナーペラ(ナカシマ)
7 佐藤大介(3813) オーナーペラ(ナカシマ)
8 池田浩二(3941) オーナーペラ(ナカシマ)
9 赤岩善生(3946) オーナーペラ(ナカシマ)
10 坪井康治(3959) オーナーペラ(ナカシマ)
11 井口佳典(4024) オーナーペラ(ナカシマ)
12 柳沢 一(4074) オーナーペラ(ナカシマ)
13 本多宏和(4462) オーナーペラ(ナカシマ)
14 野口勝弘(4516) オーナーペラ(ナカシマ)
15 西山昇一(3022) プロペラ(個人所有)
16 谷本幸司(3455) プロペラ(個人所有)
17 榊原直樹(3468) プロペラ(個人所有)
18 鵜飼菜穂子(2983) トレーナー
19 谷川里江(3302) ジャンパー
20 大瀧明日香(3999) タオル
21 大瀧明日香(3999) グローブ&クオカード(2014年GⅢオールレディース優勝記念)
22 宇野弥生(4183) 蒲郡イースタンヤングTシャツ
23 宇野弥生(4183) Tシャツ
24 水野望美(4678) カッパ
25 岩瀬裕亮(4604) Tシャツ
26 岩瀬裕亮(4604) Tシャツ
27 岩瀬裕亮(4604) 原田幸哉選手・岩瀬裕亮選手サイン入りケブラーズボン
※出品順は当日会場・総合案内にて配布する一覧表をご確認ください。
5/4(月)
優勝戦出場選手インタビュー
【時間】14:30
【場所】センターコート