エンタ亭カナエの先走り
ブログ


2008/2/10
気持ちって

写真

………………


『自身初の完全Vにむけ死角なし

ナマ井口選手、元気でしたよー

他の追随を許さない井口選手に、追い付け追い越せと好レースを見せてきた選手のお話をします

川尻泰輔(かわしり・たいすけ)選手
埼玉、90期生です。

『221111』と、今節の好調の理由を尋ねたところ

「レースを出来ることが凄く有り難いし、凄く楽しいんです

と、なんとエンジンではなく、いきなり心機一転を思わせる返事。そして言葉は、続きます。

「今節は3ヶ月の休み開け、2節目なんです。だから、走れる喜びを一走一走感じながら楽しんで走っています

その休み中は、今までの自分を変えようと、とにかく自分自身と向き合いました

まず本をたくさん読みました。強くて前向きな精神力を鍛えるトレーニング(呼吸法など)を自己流に工夫して習得できたと思います。今は、いいところで気持ちが安定しています

その他は、一人旅でいろんな場所に行きましたね。エジプトでは、見るもの全てに驚いて、人生観がひっくり返りました。自分の存在や悩みなんて、なんてちっぽけなんだろうって。あの感動や思いは今でもずっと続いています

今節のような成績があるのは、3ヶ月の貴重な経験があったからだと思います。こんなにいいのは初めてです。プロペラも白井友晴選手に教えてもらって当たっています。
今日は待機違反で、ご迷惑をおかけした分、明日も精一杯頑張ります。これからも応援よろしくお願いします

と、川尻泰輔選手は、凛々しい表情でたくさん語ってくれました
競艇は、エンジンうんぬんより、やっぱりやっぱり、まず『高い気持ち』なんだと、改めて思ったのでした


………………



□TOPへ