整備場の裏日誌
ども。
先日の入院で金が無いってーのに
【車の定期点検の時期だよ! 普段手入れしないんだから
面倒くさがったりせず、ちゃんと受けなきゃだめだよ? 】(意訳・要約)
本気で財布の中身がピンチ orz・egress680です。
きれいさっぱり忘れてた。
入院でそれどころじゃなかったし。
…今月と来月の食費、削るか。
ダイエットにちょうどいいと思えば良い。の、か…?
さて。
ここしばらく、前検日のみの更新になっちゃってる気がする。
いや、気のせいじゃなかった。
事務所の奥様から「更新してない!」と、叱られましたさ。
部品庫に座りっぱなしで、ほぼ外出してなくて、何も見聞きしないからなぁ…
それじゃいかんよな、と、ちょっと反省モードの前検日。
無事に昼飯もおわり、12時50分ごろからモーター整備が開始されるんで
それにあわせてあれこれ準備していたら
なぜか12時半ごろから、がらがらと、モーターを格納庫から出す音が。
整備場を見てみたら
モーター確認に取り掛かる選手の皆様。
ちょっと待った、何で今日に限って早くするんや。
部品はともかくカメラ準備してないっちゅーねん。
そんなこんなでちょっと焦りつつ、無事受け渡し終了。
たまにモーター番号忘れて見に戻る選手が数名いたのも、通常通り。
もっとも、ここはまだ空調効いてるんでマシですが。
ドアの外、装着場は…
ちなみに本日の気温
・水面側(風通しの良い日陰)の温度 → 32度
・整備棟出入り口(風通しのビミョーな日向)の温度 → 38度
救急車の中も、かなり暑くなってんだろうなぁ。
怖くて測れないけど。
こういうときに出動なんて事になった、ら…考えないほうがよさそうだ。