整備場の裏日誌
ども。
【ゆの華】(空港近くの温泉施設)に
ガラルファが入ったと聞き、友人誘って行ってみた。
(別名:ドクターフィッシュ。皮膚の老廃物を食す)
料金払って足を入れてみたら
入れ喰い状態で軽く恐怖・egress680です。
ちゃんと毎日風呂に入って洗ってるんだが。
それにしても、なんで左足に妙に集っているのか、ちと悩む。
*今回、尾籠な話を含みます*
*繊細な方、食事中の方は避けたほうがよろしいかと*
さて。
あっという間に最終日。
なんで事故りますか、しかも1Rから orz
おまけに救急車要請きた orz
選手が怪我した際、状況によっては救急車で病院に搬送します。
ちなみに救急車担当 → egress680の相方
つまり、部品庫には自分ひとり(相方と自分の2人体制なんで)
部品庫は必ず誰かいるのが鉄則、ネタを拾いに無人にするなど言語道断。
本業優先ですから、まあ当然ですわな。
それは良い、仕方のないこと。
問題は…相方が帰ってくるまで、自然現象も我慢せにゃなりませぬ。
以前、半日近く帰ってこなくて、どうにも我慢できなくなって
近くにいた整備士見習いを、説明もせず
「とりあえず座っとけ!」
と、無理やり捕獲しトイレに走ったことが。
あのときはすまんかった。
そして今回、競艇ほとんど関係ない&尾籠な話ですみません。