整備場の裏日誌


6/2
17回目の…

ども。
昨晩、記事書こうとしてPCに向かったものの
どうやら疲れていたらしく、ふと気付くと

キーボードに突っ伏して寝ていた・egress680です。

でこに、くっきりはっきりキーボードの跡が orz
この歳になると跡ってなかなか取れないっちゅーに。

さて。
今回も写真ないです。ごめんなさい。
理由にならない言い訳させていただきますと

2000勝で水神祭が出ると思って
そいつを記事にしようと待ち構えていた
→結局最終日まで出ず、次回に持ち越し。無念。

意外なことにまだっつーか
16回も地元の優勝戦に出てるのに、1回も優勝してなくて
いい加減17回目&1号艇ならこんどこそ優勝するだろう
そしたら水神祭やるだろうし、その様子をUPするべ、と
手ぐすね引いて待ち構えていた、最終日。

若手整備士「飯山選手、優勝したら水神祭やるんですよね?」
自分「たぶんやるっしょ、地元初だし。…君も一緒に飛び込むかい?」
若手「謹んで遠慮します」
な~んて会話があったりして、やってきました12R。

トップスタート決めて、手伝いに来ていた若手選手含むいろんな方々の
「行けるか?!」「今度こそ!!」「そこ、させ!!」
との声が聞こえていた、1周2M。

やらかしてくれました。
なんでそこで落水するのか、小一時間問い詰めたい。
「あああ~~!!」「馬鹿者~!!」
との絶叫が、整備場内にこだまする(笑)

帰りがけ。
自分「今度こそ優勝すると思って、写真撮ってねーのに…」
選手「すんません」
自分「今回のブログネタ、どうしてくれる」
選手「じゃあ、このやりとりを(ブログネタに)」

良く言った。そうさせてもらおう。

ところで。
優勝戦にはそこそこ乗るし優勝もそれなりにしてるけど
実は地元じゃ優勝経験が無い選手って
どのくらいいらっしゃるんすかね?

ひまひまデータさんとか、集計してくださらんだろうか…

from egress680


□大村TOPへ
□TOPへ