整備場の裏日誌


1/25
○○、発生中

ども。
ポケットにティッシュが入っているのに気付かずに洗濯してしまい
えらいことになってしもうた人は多いと思いますが

デジカメ入れたまま洗濯したのは自分くらい?・egress680です。

カメラ、ズボンの尻ポケットに通常装備でしてね。
ついうっかりそのまま洗濯機にin
がんがらがんがら音がするな~とは思ったんですが…

どうして気付かなかったのか自分 orz

さて。
時間はちょこっと戻って、最終日。
最終日は選手の荷物発送があるんで
レースの無い地元若手がお手伝いに来るのが慣例。
そしてやってきた若手M、が、マスク装備。
おまけに顔も赤い。まさか…と思って訊いてみたら

「この間までインフルでしたw」

伝染されたら洒落にならんと
反射的にダッシュで逃げようとする自分。

若手「大丈夫、もう完治してますって。第一まだ(発症中)だったら俺、ここにいませんよ?」

いや、言われてみればそうなんだがね?

あちこちの部署から「インフルで××さんが休み」とか言うのが聞こえてくるし
それでなくても整備はギリギリの人数で回してるんで
これ以上人間減らすわけにはいかないし
数年前にインフルやった時マジでしんどかったし
(ちょうどレース無い時に感染・発症)

…と、いろんなことを一瞬のうちに考えて、つい。

え? 予防接種受けただろ、って?
あれは万全じゃないっすからねぇ。
かかっても軽く済む…かもよ? っていう、賭けみたいなもんだし。

賭けは嫌いじゃないけど、これだけは良かろうと悪かろうと賭けたくない。

from egress680


□大村TOPへ
□TOPへ