整備場の裏日誌
ども。
整備見習と話していて、なぜかカステラを焼く事になり
泡立て作業のおかげで右腕が絶賛筋肉痛・egress680です。
深夜作業で変なテンションになって4個も焼いたのが敗因と思われ。
さて。
通常営業・レースやってます。
忙しいといえば、月末・月初はあちこちに出す書類で大童ですが
まあ、事務所の皆様に比べりゃぁ、自分の担当分はまだマシ。
今回は10月なんで、転属&引継ぎ等が入るんで忙しさ倍増。
市役所から来る人・戻る人、それぞれいらっさる。
役所は前もってわかるからいいけど、突然言われるのは自衛隊。
昔は金曜日・転属命令→月曜日・転属先着任
とかあったりして、独身はともかく家族持ちは奥さんが大変。
ダンナは先に転属先に行っちゃって、残された奥さんが
引越し作業を一手に引き受ける羽目になって地獄を見たりします。
(現在ではだいぶ改善されてます)
突然言われて荷造りから何からとっても大変! なのは
朝・前検作業の手伝いに来場
→来てすぐに追加決定を告げられて自宅にとんぼ返り
→12時(前検受付締切時刻)までに荷造りして本場到着
ってのをやらされた地元選手がいた、のは覚えてるんだが
誰だったかが思い出せないorz
確率的には桑原選手がありそうなんだけどなぁ。
彼、しょっちゅう追加斡旋で来てる気がする。
今回も追加だし。