整備場の裏日誌


8/1
遅刻したのでペナルティ

ども。
駅前を通ったら


写真


提灯櫓が組んでありました。
これが組みあがると、花火大会が間近という合図ですが
これを見るたびに友人の飼い犬の脱走騒動を思い出す・egress680です。

友人宅の犬、大きい音が苦手なんですよ…
×年前、花火の日に友人が仕事でいなかった際に音に驚いて脱走→捜索大会になったことが。
あのときは大変だった(友人が)

さて。
仕事休みです。ネタ無いです。
なので今回はレースじゃなくて日常から。

とある夏の日。
鎮魂碑の方からハサミの音が。
なんだろうと思ってみたら


写真


植木屋さん? 来てた。
競走会の人が頼んだのかな。
…ん? ちょいまて、何か見覚えある後ろ姿だぞ?
気になったんで見に行ったら


写真


若手某選手でした。

訊いてみたら
「寝坊して自主訓練に遅刻したんです。っていうか、来た時には訓練終わってました。で、Xさん(競走会の人)に言われてペナルティで」

Xさんに訊いたら
「前検遅刻(笑)だから、罰として。そろそろ草刈りしようかと思ってし、ちょうど良かった」

その後も少年(でもないな、青年か?)は黙々と炎天下草刈りやってました。
熱射病には注意しとけよ~
…炎天下の草刈りと、ネタにされるのと。
どっちがキツイだろ?

from egress680


□大村TOPへ
□TOPへ