整備場の裏日誌


6/28
6日目 決戦の日

ども。

昨日朝、仕事をしていたら
どこからかトランペットの音が。
職員の中には音楽関係の特技が有る人もいるんで

誰か職員が吹いてるのか?
ギター系なら××氏がやってたけど、彼は転属になって今はいないし
他は○△氏…も、弦楽器系だった気がする。
などと、

誰が吹いているのかしばらく本気で考えた・egress680です。

そういえば、桑野氏が来ていたんだった。
彼の本業は確かトランペット奏者だったような。

さて。
6日目 やってきました優勝戦日。


写真


カウリングもSG仕様、いつもとちょっと(かなり)違います。

とりあえず朝から写真を適当に数枚。


写真


後はお昼過ぎにでも撮影に来れば…
とか思っていたら

あっという間に12R。
なにこのウラシマ状態。

急いで部品室を閉めて
整備事務室に移動、終了作業に取り掛かり
湯川選手が表彰式から帰ってきたら

某選手「ちょっとこっち」

と、湯川選手を整備場奥に引っ張り込む。

そういえばアナウンスでナツキ姐さんが
「グラチャン史上初のV3」
とか言ってたな…まさか水神祭やるとか?

そう思った瞬間、カメラ持ってダッシュ。
湯川選手はどこかと探したら


写真


JLCの優勝者インタビューを受けてました。

なんだぁ…ネタにならん、つまらん。

とか思っちゃってごめんなさい orz
だって公式(JLC)で放送するならこっちでは使えませんよ。
表(公式)と一緒のことしたら『裏』日誌じゃなくなる。

まあ、それはおいといて。

優勝&V3 おめでとうございました!!

オマケの1枚


写真


この写真だとちょっとぼやけてますが
帰りがけの湯川選手を見たときに
『スーツ着てるとカッコよさは3割増』
ってのは本当かも知れんと思いました。

すみませんファンの人、石を投げないでください。

from egress680


□大村TOPへ
□TOPへ