日刊編集後記


2012/4/16

………………

どちらかと言うまでもなく、“負け組”の人生を歩んでいるのですが、ここ最近のツカなさっぷりはヤバイです。競艇で当たらないなんて当たり前。パチンコのST機でやっとこさ当たりを引いたと思ったら、すぐさま“左に戻してくれ”と告げられ、パチスロでは設定がないと思って捨てた台がバカ噴き。極めつけは巨人の勝てなさ(笑)。

毎月、所持金がある一定のボーダーを割り込んだら、自炊を始めるのですが、今月は月アタマから、自宅で美味しいご飯を炊き続けています。

そこで最近知ったのが、北海道のお米「ゆめぴりか」のおいしさ。私は「ミルキークイーン」などもちもちしたお米が好きなのですが、この「ゆめぴりか」も負けず劣らずの味わい。炊飯器のふたを開けた瞬間の「じゅわじゅわじゅわ」という音と、炊き立てのご飯の香りがなんとも食欲をそそります。

競艇場グルメでもお米がおいしい場は、何度も通いたくなります。個人的には若松の西スタンド2階にあったレストランのご飯とみそ汁が超抜級に好きでした。残念ながら今はその食堂は無くなってしまったようですが…。

………………

from ウエスギ

□日刊編集後記へ