日刊編集後記


2020/8/3

………………

緊急事態宣言中は子どもたちは保育園にいけず、
私も夫もテレワークになって家族で家で過ごしていました。
 
外食できないので
息子と餃子を作ったり、ピザを生地からこねて作ったり、定番のたこ焼き作ったり
粉もの攻めしていました(^^)/
 


 
息子はポケモンにハマリ、アマプラで初期のポケモンを観ていました。
私が初期のポケモン世代なので、歌とかがかなり懐かしかったです!
 
息子5歳の誕生日はモンコレ(ポケモンのフィギュア)を。
知らない間にスマホにこのような写真を撮られていたり…笑
 


 
今はゲーセンにある「ガオーレ」にハマってます。
伝説のポケモンを追い求めてます…
 
娘は基本何でも兄のマネっこなので、ポケモン一緒に好きになり娘はピチュー推 しです。
あとは自粛中からなぜか自主的にトイレに行くようになり、あっさりとオムツが 取れました。
普通の布パンツの事を「お姉さんパンツ」と呼んでいるのですが
「お姉さんパンツ」の威力はすごくて
「お姉さんパンツ」履いているから!と
ご飯の準備手伝ってくれたり、食器片付けしてくれたり、自分の事を「私」と呼 ぶようになったり。。。
「お姉さん」になってしまいました…!
でもまだまだ毎日何かしら嫌々する魔の2歳児です((+_+))
 
新型コロナで色々自粛の毎日で
未知のウイルスに怯えていますが
子どもたちは毎日楽しそうで自粛していても新しいことを覚えて成長していて
引きこもっていましたが2人に救われました。
まぁ、5歳・2歳と毎日一緒も大変ですが(^-^;
 
早く元の生活に戻って沢山お出かけしたいです。
 
………………

from くどー

□日刊編集後記へ