日刊編集後記


2018/11/15

………………

今日は鳴門周年の優勝戦。その1号艇には現在賞金ランキングトップの毒島誠選手がどっしりと座りました。さらに賞金額を上積みすることになるのでしょうか。周年の前検日に来月号の巻頭インタビューのために毒島選手に話を聞いてきましたので、そちらもお楽しみに。
 
で、鳴門ですが、競艇場の駐車場内に日帰り温泉施設ができて、旅打ちの楽しみがさらに増えました。そしてそして、鳴門旅打ちの楽しみといえば食事。競艇場から徒歩5分ちょっとくらいのところにある海鮮料理屋「あらし」さんでは新鮮なお刺身定食などが食べられます。ここのオススメは定食についてくるお味噌汁。アラで出汁をとり鳴門名物のワカメがたっぷり入っている一杯がおかず以上に楽しみだったりします。ちなみにこの店は岩崎芳美選手に教えてもらいました。
 
ほかだと「なるちゅるうどん」も外せません。場内にも店を出す「舩本うどん」さんの本店は、競艇場から小鳴門橋を渡った大毛島にあります。のどかなロケーションでよいです。鳴門駅方面では「大井食堂」が有名ですが、「あそこ食堂」もいいですよ。なによりそのネーミング(笑)。優しいおばちゃまたちがたまにミカンをくれたりして、ほんわかとした気分になります。ワカメうどんがあるのもいいんです。
 
ああ、また鳴門に行きたくなった。

………………

from た

□日刊編集後記へ