日刊編集後記
2018/8/18
夏コミ、終わりましたね~!
私はお休みをいただいて1日目に参加したのですが、相変わらずの熱気…!
7時前に会場に到着し、10時の開場まで友人とだべりながら待機していたのですが、とにかく熱い!500mlのペットボトル2本で何とかなるだろうと思っていたのですが、全く足りず…今年の暑さをなめてました。
体調を崩して車椅子で運ばれていく人もいて、まるで地獄絵図でした。
そんな感じで開場するまでにかなりの体力を持っていかれましたが、何とか体調を崩すこともなく、無事にお目当ての本も買え、ホクホクで帰宅。過酷だった分、喜びもひとしおでした。
夏コミに参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
そして翌日からは、1週間ほど青森に帰省してきましたよ!
実家のある八戸市はとてもお魚が美味しいので、とにかく毎日お寿司かお刺身を食べていました(笑)
飲食店の数は、東北地方では仙台市に次いで2番目に多いそうですよ。
知り合いに教えてもらったこのお寿司が本当に絶品で…!都内で食べたらいくらするんだろう…と思いながら食べていました。
左奥の大トロに至っては、歯が必要ありませんでした。溶けます。最高です。
東京に帰る前には、父からお土産にウニの炊き込みご飯、瓶詰のウニを持たせてもらいました。
こちらに帰ってきてからもウニ三昧…痛風になるんじゃないかとヒヤヒヤしておりますが、美味しいから食べちゃいますよね!仕方ない!
他にも普段なかなか会えない友人たちにも会えて、本当に楽しい時間を過ごせました。
たくさん元気をもらえたので、今日からまたお仕事がんばれそうです!
ではでは!