日刊編集後記


2018/6/14

………………

昨13日は、プロ野球界にとって記録に残る日になったそうです。というのは、セ・リーグでは広島以外の5チームが全て勝率5割以下、パ・リーグでは逆に楽天以外の5チームが5割以上になったのです。1リーグごとならたまにあることですが、2リーグで同じ日にこういうことが起こったのは、プロ野球が2リーグ制になって以降初めてのこと。正確に言うと、1999年4月にこれと同じことが起こったらしいですが、それはシーズンが始まってまだ間もない頃。もう開幕して2ヶ月以上経ったこの時期に、こんな現象が起きるなんて奇跡に近いことでしょう。この大きな理由は、広島の強さと楽天の弱さの他に、セパ交流戦でセ・リーグがパリーグに歯が立たないことも一因。だからセ・リーグに“負債”がたまってしまうのですね。この団子レース、いつまで続くのでしょうか?私はたいして野球好きというわけではないけれど、何事も順位争いというのはもつれるほど面白いもの。ボートレースも一緒ですよね。

………………

from ヤマケイ

□日刊編集後記へ