日刊編集後記
2018/5/23
皆さんもご存知でしょうが、日大アメフト部の選手による悪質タックルの件が、社会問題化しています。昨日はその当事者である学生本人が謝罪会見を行いました。詳細は省きますが、アメフト部の監督やコーチ、さらに日大の大学としての対応に大きな批判が集まっています。さらには、この誠意のない対応ぶりを現在の政治状況とも重ねて、首相や官僚の姿勢や発言にソックリだという声も少なくありません。ただ大きな相違点は、同アメフト部が崩壊したり日大の評判が大きく落ちても、困るのはその関係者だけ。しかし官僚制度は強固であり、首相も簡単には辞めません。権力者の言い訳や虚言・ごまかしほど見るに堪えないものはありませんが…。政治意識の薄い自分でさえ、モヤモヤしたものを感じる今日この頃です。