日刊編集後記


2016/9/12

………………

来月号の戸田男は、10日からと16日からの、ともに4日間ショート開催が対象です。すでに前の節の方は取材に行っております。先行で写真を一部お見せしましょう。

この開催の目玉選手である岡崎恭裕の走りです。直前の多摩川記念で1号艇で優出しながら1マークのターンを信じられないミスで2コースの篠崎仁志に差されてGI初Vを逃していることが影響しているのか、どことなく元気はもうひとつの印象を受けました。それでも当然本日の優勝戦には名を連ねております。ターンの力はご覧のように抜けてますからね、岡崎はインよりかえって外の方がいいレースするイメージだし、期待はできます。

この写真の機材は、ニコンD5300にタムロンの70-300ミリの組み合わせです。正直高くないです。5300はいま新品で4万円台で買えるくらいですからね。でも描写力は充分だと感じますよ。リーズナブルと言えるんじゃないでしょうか。

昨日発売の今月号の飲み企画ページの取材には私も同席しましたが、カメラマン塔下さんの使っていたニコンDfは超かっこよかったなー。こちらはボディだけで20万円以上しますが。しかもニコンの誇る単焦点レンズを3本使い分けるという、さすがに一流プロの機材。しびれました。ぜひ本誌でその作品をご覧ください。

それはそうと!その時に出席してくれていた選手のうちの一人、佐藤翼はなななななんと一昨日F2に!んもーーー。ヤングダービーはこの埼玉の4人のうちから出ると信じているのに、一人は脱落必至じゃないですか!ちょっと戸田男はおこです。
でもがんばってほしい。常滑ヤングダービーには、戸田男、5日目6日目と現場参戦です。埼玉勢が乗った優勝戦は、舟券ガチ勝負するぜぃ!

………………

from ミズムラ

□日刊編集後記へ