日刊編集後記


2016/7/21

………………

もしかしたら今日、ポケモンGOが日本でのサービスを開始するかもしれないということで、ちまたは大賑わいのようですね。←ホントか?

以下、ポケモンGOについて、詳しく知っているわけでもなんでもないオッサンの妄言としてお付き合いください…。位置情報を使うゲームらしいですが、仕事柄、わりと出張が多いので、この点ではアドバンテージを持てるかもしれませんね。地域を代表するスポットで、限定されたモンスターに出会える確率が高まるなんてことであれば、わざわざその場所に立ち寄る可能性もあるでしょう。それがもし競艇場だったなら!?

そのうちスポットとの広告契約を始めるなんで話もあるようですが、世のお父さんやおじいさんが競艇場に子どもを連れて行くのに格好な理由付けになりますよね。ショッピングモールなんかとは違い、競艇場には入るだけで100円の入場料が必要になるので、その入場料で広告費をペイできるなんてことになれば、やらない理由もなくなります。全国24場を制覇すると、プレミアなモンスターをゲットできるなんてことになれば、旅打ち派にも強烈なモチベーションを与えてくれますよね。

ちょっと考えるだけでもワクワクしますね。ポケモンGO、楽しみになってきたぜ!←ホントか?

………………

from た

□日刊編集後記へ