日刊編集後記


2016/5/5

………………

本日は「こどもの日」ですね。自分らが小さい頃は「端午の節句」を祝う人も多く、男の子の成長を願って武者人形や鯉のぼりを飾ったものです。今では少なくなりましたが、それでもマスターズチャンピオンでびわこに行った際には、京都やびわこ周辺ではいくつも鯉のぼりを見ました。さらに昔、自分の親世代となると、この日の前後に生まれた子は「縁起がいい」とか「立派な男に育つように」という理由で、5月5日生まれで役所に届けられた男子も多かったそうです。ちなみにボートレーサーでは、平本真之選手がこの日の生まれだとか。レーサーとしては5(着)5(着)だとあまりゲンが良くないかもしれないけれど、今や立派なSGウィナーです。ちなみに、かつての“モンスター”野中和夫さんは1月1日、“王者”松井繁選手にいたっては11月11日生まれ。生まれながらにして1(着)を並べる星の下に生まれて来た、ということなのでしょうかね。

………………

from ヤマケイ

□日刊編集後記へ