日刊編集後記


2016/2/5

………………

昨日、平和島近郊に用事があったので、その帰りにちらっと平和島劇場(外向発売所)に立ち寄ってきました。本場非開催日に行くのは初めてで、お客さんはそんなに多くないのだろうなぁなんて思っていたのですが、実際は全く逆。人ごみをかき分けてなきゃいけないほど、大混雑していました。発売窓口には常に行列ができていて、レースを見るにも隣の人と肩がぶつかりそうになるくらい接近しています。劇場の敷地は決して狭くないのに、こんなに混雑するなんて、どれほどの人が来ていたのでしょうか。

そして目が回りそうになる8場売り。全場の出走表を手に取って、それを半分に折り曲げると小冊子みたいになるんですよ(笑)。ちょっと手が疲れるし、自分がどの場の出走表を見ているか、わからなくなります。

7場分の舟券を買いました(モーニングの芦屋はすでに発売終了)。資金は1場につき1000~2000円ほど。1場単位としては少額でも、合計すると1万円。2場以上当たればプラスになるはずです。

まずは若松3Rが出走。ハズレ。次に蒲郡4R。ハズレ。児島と住之江の12Rがほぼ同時に出走。ハズレ。多摩川の12Rハズレ。宮島の12Rハズレ。最後に大村の11Rハズレ。

全部ハズレ。死亡。ち~ん。

誰がどんなレースをしたかなんて全く覚えていません。だけど、わずか20分ほどで1万円がなくなったことだけは事実です。こえ~よ、劇場。こえ~よ、8場売り。

………………

from ウエスギ

□日刊編集後記へ