日刊編集後記


2015/11/11

………………

自宅の仕事部屋の窓際には、いつの頃からか、招き猫2匹とビリケンさんが置いてあります。自分でもいつ飾ったのか記憶にありませんが、あえてどこかにしまい込んでしまうよりも、目のつく所に置いておこうと無意識に置いたような気がします。招き猫は、右手で金運を招いているのと、左手で人を招いているのが1匹ずつ。以前、原宿かどこかで両手を上げている招き猫も見ましたが、これは「お手上げ」ということで不吉なものとして嫌う人も多いようです。買い求めたのは、ビリケンさんはもちろん通天閣で、招き猫は名古屋です。ちなみに名古屋では招き猫が極めてメジャーで、東京や大阪の会社で室内や屋上に神棚や小さな祠を設けている会社を時々見かけますが、名古屋では招き猫を飾っている事務所や店を実によく見かけます。そういう背景があるので、常滑ボートの入り口にも巨大な招き猫が鎮座していると聞きました。

………………

from ヤマケイ

□日刊編集後記へ