日刊編集後記


2015/11/10

………………

最近、煙草はチェです。赤の7ミリです。無香料無添加でアメスピほどには詰まってませんが、うまいです。なにしろパッケージデザインが秀逸ですね。素晴らしい。箱のフタを開けると、チェの顔が切り抜かれて残ります。カッコいいです。このチェの顔はあまりに有名ですが、特にTシャツには昔からよく使われますね。映画モーターサイクルダイアリーズの影響もあり、よくバイク乗りはこのTシャツを着ていたものです。(そういえば、佐藤翼選手もこのTシャツを昔持っていたと言っていました)
そしてこのチェにはカートンで買うとライターが付いてきますが、ご覧のように確認できているだけでも6種類のデザイン違いがあるんですよ。入っている文句も違うんです。凝ってますよねー。
先日、チェのソフトボックスが売り出されました。これがまた最高にシブイ!しかもカートンセットには買えばかなり高そうなガスライターが付いてくるんです。こちらは確認できているのは、今のところ2種デザイン。
マニア心をくすぐるというか、相当にPR、あるいはサービスに力を入れていますね。

「煙草の煙は孤独な兵士の偉大なる相棒」
 チェ語録より。

………………

from ミズムラ

□日刊編集後記へ