日刊編集後記


2015/7/28

………………

歴史好きが生じて、家紋も好きになりました。周りの方々には家はどんな家紋なのかを聞いてまわっています。

家紋ってすごいですね。
・白黒だけで表現。色付き家紋は珍しいです。
・複雑な物をいかに簡単に表現するか。
・しかも名前がかっこいい。

デザインするの結構難しいと思います…
そんな昔に誰がしたの~~!って聞きたいです。パソコンもないし、どうやって作成していたんだろう?謎は深まるばかりです…

城の石垣にも家紋…ではないんですが、それに似たような刻印が石に彫ってあって、この石は誰誰が持ってきたんだよーっていう印があります。大坂城にはそんな石垣があります。
戦でも目印となるし、家紋というものは自分の家を示す役割を持っていて、ますます好きになりました。

………………

from まっつん

□日刊編集後記へ