日刊編集後記


2015/6/10

………………

ショックなニュースが飛び込んできました。

「矢野謙次がトレード、大筋合意」

最近はあまり書いていませんでしたが、今でも細々と巨人ファンを続けています。その中でも大好きだった巨人の矢野。本当はスタメンで出てほしいけど、最近は代打での起用が主だった外野手。何といってもウリは勝負強さで、出てくると、球場のムードが一変するんです。こんな選手はなかなかいないでしょう。実はバントの精度も高く、なんでも器用にこなすタイプの選手なのです。

私が好きになった選手や人は、なぜか私の元を去っていきます(大げさか?)。巨人で一番最初に好きになったのは、木村正太投手。「ドロッと落ちるカーブ」がすごかった。愛らしい顔をしているのに、度胸が据わった投球が好きでした。ケガして引退。現在は巨人の打撃投手をしているらしいです。

2軍戦を見に行ったときにホームランをかっ飛ばして注目した山本和作内野手。当時はまだ育成選手だったんですけど、その後支配下に登録。1軍に上がって活躍するかと思いきや、その機会はなくトレードでオリックスへ。とはいえ、オリックスでは1軍で活躍したこともあるので、今の土地で頑張ってほしいです。

その点、競艇は競技人生が長いので、選手をずっと応援することができるはいいですよね。今晩は、そんな思いを胸に、若松周年の準優と北海道の巨人×日ハム戦を観たいと思います。

………………

from ウエスギ

□日刊編集後記へ